2022年1月の記事一覧 2022年1月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 カウントダウン! 投稿日時 : 2022/01/07 サイト管理者 カテゴリ: 今日は、気持ちをリセットして、新鮮な気持ちで再スタートできる日です。各教室では、学習や生活の新たなめあてを立てたり、絵馬に願い事を書いたりして、気持ちを未来に向けていました。 6年生教室では、卒業までのカウントダウンカレンダーを作っていました。「卒業まであと〇日」という日めくりカレンダーを全員で分担して作るものです。卒業への思いや仲間への温かいメッセージも書き添えていました。小学校生活のゴールが近付いています。 « 161718192021222324 »
カウントダウン! 投稿日時 : 2022/01/07 サイト管理者 カテゴリ: 今日は、気持ちをリセットして、新鮮な気持ちで再スタートできる日です。各教室では、学習や生活の新たなめあてを立てたり、絵馬に願い事を書いたりして、気持ちを未来に向けていました。 6年生教室では、卒業までのカウントダウンカレンダーを作っていました。「卒業まであと〇日」という日めくりカレンダーを全員で分担して作るものです。卒業への思いや仲間への温かいメッセージも書き添えていました。小学校生活のゴールが近付いています。