お知らせ
9月7日(木)百戦錬磨 経験は最大の力になる!_新人陸上競技大会
新人陸上競技大会が柏崎市陸上競技場で開催されました。
令和5年度柏崎刈羽中体連スローガン「百戦錬磨 経験は最大の力になる」は、当校3年生の考えたスローガンが採用されました。
陸上競技部の生徒は、入賞や自己新記録を目指して頑張りました。
結果は以下の通りです。
◇1年男子100m 2位
◇1年男子1500m 6位
◇1年女子100m 2位
◇1年女子800m 7位
◇2年男子1500m 7位
◇2年女子800m 3位
◇共通女子100mH 2位
◇共通男子走幅跳 2位
◇共通女子走高跳 4位
◇共通男子3000m 2位
◇共通女子4×100mR 6位
9月6日(水)小・中音楽鑑賞会_1年生
1年生は、柏崎市文化会館アルフォーレで行われた小・中学生音楽鑑賞会に参加してきました。
今年度は、音楽劇「精霊の守り人」です。この演目は,上橋菜穂子氏の大人気ファンタジー「守り人」シリーズの第1巻で、子どもたちだけでなく、大人にも読み継がれてきた児童文学を舞台化したものです。
プロ演者らによる素晴らしい舞台芸術に触れる貴重な機会となりました。
9月5日(火)新人大会激励会
新人大会の激励会がありました。
各部は、しっかり大きな声で決意を発表しました。
そして、応援団の指揮のもと、体育館に応援歌や校歌、エールが響きました。
9月5日(火)3学年朝会
3学年朝会で、9月20日(木)に開催される学校保健委員会の事前学習として「性の多様性について」の講話を養護教諭から聞きました。
9月4日(月)ようこそ先輩!_教育実習スタート!
今日から当校を卒業した大学生の教育実習が始まりました。教科は保健体育です。
せっかく機会ですので、交流を深めてほしいと思います!
写真は、実習生が3年生の器械体操の授業を見学している様子です。