お知らせ
6月27日(火)上越地区大会報告会
上越地区大会の報告会と表彰式がありました。
どの選手、チームも練習の成果を発揮して、精一杯、戦ってきました。
報告会では、入賞の成果はもちろんですが、入賞はならなくとも、自己ベスト記録の更新や、自己のベスト・パフォーマンスが発揮できたこと。課題を見つけることができたこと等の発表がありました。
自分自身そしてチームの努力に誇りと自信をもち、次なる目標に向かって頑張ってほしいと思います。
6月24日(土)地区大会の様子
【剣道】
・男子個人 4回戦惜敗 ベスト16
【卓球】
・男女個人 惜敗
6月23日(金)地区大会の様子
【男子バスケットボール】
・東中46‐52糸魚川中(延長戦)惜敗
【水泳】
・男子100mバタフライ 3位(県大会出場)
・女子100m自由形 7位(県大会出場)
・男子50m自由形 7位(県大会出場)
【卓球】
・男子団体戦 東中0‐3糸魚川中 惜敗
・女子団体 東中0‐3糸魚川 惜敗
【バレーボール】
・東中2‐0上越大附属中 勝利
・東中0‐2安塚・大島・牧合同チーム 惜敗
6月22日(木)感謝のメッセージ_体育祭
柏の葉ホールに、体育祭の各軍団旗が展示されています。
また、3年生のロッカースペースには、下学年から3年生へ向けた感謝のメッセージが掲示されています。同様に2年生、1年生の所にも上学年からの感謝のメッセージが掲示されています。
かっこいい先輩の行動力、取り組む姿勢は、下学年の心に残っています。
6月21日(水)授業の様子_1年生
今日の柏崎市は暑くなりましたが、普通教室も特別教室も冷房が入って快適な環境です。生徒は集中して授業をしています。
写真は順に1年1組の社会、1年2組の理科、1年3組の英語の様子です。