お知らせ
3月27日(月)離任式
今日は離任式がありました。
新しい体育館で、大勢のお世話になった先生方を全校生徒、教職員でお見送りしました。
ご勇退、ご転出される先生方、大変ありがとうございました。
3月22日(水)新校舎への引越
お天気に恵まれ、朝から引っ越し作業を始めました。
運送業者さんと教員で次々と荷物を運び込みました。
3月20日(月)新校舎への引越準備
引越に向けての準備が進んでいます。
次々と移転させる物品を段ボール箱に梱包しました。普通教室の中は、机やイスがなくなり、新校舎へ移設する物がまとめられました。
また、重量のある金庫等が左記に移設されました。
3月17日(金)後期終業式
後期終業式がありました。
美術、書道、英語検定の表彰の後、1、2年生、生徒会の代表生徒の「1年間の振り返りと来年度の抱負」について意見発表がありました。
最後に校長から1年間の総括と来年度への期待について、講話がありました。
3月16日(木)新校舎の見学と使い方の確認
今日は、1、2年生が新校舎の中を見学しました。
そして、使用する際の注意事項等を確認しました。
まだ、引越前なので、養生されているところがあります。
しかし、生徒は、9月に工事中の新校舎見学以来なので、完成した素晴らしい教室や設備等に感動していました。
そして、1、2年生で協力して、3年生教室等の生徒用の机・イスを運搬しました。
さらに明日は、いよいよ1、2年生教室の生徒用机・イスを自分たちで運搬して引っ越します。