学校生活の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (3) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (1) 2024年11月 (3) 2024年10月 (1) 2024年9月 (2) 2024年8月 (0) 2024年7月 (2) 2024年6月 (1) 2024年5月 (1) 2024年4月 (1) 2024年3月 (2) 2024年2月 (1) 2024年1月 (1) 2023年12月 (2) 2023年11月 (1) 2023年10月 (2) 2023年9月 (3) 2023年8月 (1) 2023年7月 (4) 2023年6月 (2) 2023年5月 (5) 2023年4月 (4) 2023年3月 (6) 2023年2月 (7) 2023年1月 (7) 2022年12月 (5) 2022年11月 (13) 2022年10月 (15) 2022年9月 (15) 2022年8月 (5) 2022年7月 (14) 2022年6月 (22) 2022年5月 (23) 2022年4月 (13) 2022年3月 (18) 2022年2月 (18) 2022年1月 (9) 2021年12月 (20) 2021年11月 (20) 2021年10月 (28) 2021年9月 (20) 2021年8月 (15) 2021年7月 (19) 2021年6月 (18) 2021年5月 (1) 2021年4月 (2) 2021年3月 (4) 2021年2月 (5) 2021年1月 (8) 2020年12月 (7) 2020年11月 (8) 2020年10月 (14) 2020年9月 (19) 2020年8月 (14) 2020年7月 (15) 2020年6月 (18) 2020年5月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 小中合同あいさつ運動が始まりました! 投稿日時 : 2020/06/08 管理者 カテゴリ: 中学校の風紀委員会、小学校の元気アップ委員会が中心となったあいさつ運動(6月8日~6月12日)が、快晴のもとでスタートしました。 事前に一人一人が目標を設定して取り組みます。この機会に日ごろから実践しているあいさつの質がさらに高まることを期待します。 中学校校門でのあいさつ 一人一人の目標~自分以外の仲間の目標も確認~ 学級担任からのメッセージ « 479480481482483484485486487 »
小中合同あいさつ運動が始まりました! 投稿日時 : 2020/06/08 管理者 カテゴリ: 中学校の風紀委員会、小学校の元気アップ委員会が中心となったあいさつ運動(6月8日~6月12日)が、快晴のもとでスタートしました。 事前に一人一人が目標を設定して取り組みます。この機会に日ごろから実践しているあいさつの質がさらに高まることを期待します。 中学校校門でのあいさつ 一人一人の目標~自分以外の仲間の目標も確認~ 学級担任からのメッセージ