学校生活の様子

2022年4月の記事一覧

春を待ったチューリップ

本日は、久しぶりに晴天に恵まれ、気持ち良い1日を過ごすことができました。

写真は、正門手前にある花壇の様子です。

昨年の秋に整備委員会の生徒たち~今は、高校1年生の生徒が中心となって植えたものです。

雪の下で春を待ち、こんなに素敵な花を咲かせています。

雨の中の登校

今朝は、雨が降る中の登校となりました。

自転車での登校が始まったばかりの1年生には、少しハードルが高い天候です。

そんな中、ウインドブレーカーを着用して雨に負けずに元気に登校する生徒も少なからずいます。

自動車が走り抜ける横を、ヘルメットをかぶり登校する生徒たち。

そうした生徒たちの安全を地域の皆様に見守っていただいています。感謝いたします。

 

ALT登場

今日の1年生の英語には、ALTが登場しました。

ALTも工夫して授業を行い、生徒も積極的に声を出しています。

小学校で英語の授業が始まり、1年生ではその橋渡しが重要ですが、ALTもその一翼を担っています。

世界と出会う、その第一歩です。

 

授業参観・部活動結団式・PTA総会

本日の午後は、授業参観に続き、部活動結団式、PTA総会、学年PTA、部活動保護者会を行いました。

大勢の保護者の方にお出でいただき、感謝申し上げます。

授業参観では、1年生は理科、2,3年生は道徳の授業をご覧いただきました。

どの授業もグループでの話し合いを取り入れた授業でした。

部活動結団式では、これからの大会や発表を目指して、一人一人が決意を述べました。

 

 

 

 

学年・学校を越えたつながり

朝、玄関に立ち、生徒や北条小の子供たちに挨拶をしています。

本日、北条小の生徒が、中学校の前を通りながら、3月まで一緒に過ごした6年生を見つけたのでしょう。

中学校の生徒に手を振って「〇〇~、頑張れ~」と声をかける様子がありました。

小学校と中学校がつながっている雰囲気を感じて、うれしくなりました。

 

 

授業の紹介&部活動結団式リハーサル

時折、授業を紹介します。

本日は、1年生の英語です。

書いた名前を担当に確認してもらっています。

楽しそうに取り組んでいます。

昼休みには、明後日行う部活動結団式の練習を行いました。

4月のぱくもぐランチ

本日の給食は、毎月行われる「柏崎ふるさとぱくもぐランチ」の日でした。

メニューは、ごはん、じゃがじゃこサラダ、ひじきとツナの卵焼き、肉団子と春キャベツのスープです。

どんな内容か、名前だけでも何となくわかりそうですが、いかがでしょう。

どれもたくさんの具材でできていて、栄養もおいしさもばっちりの給食でした。

 

級長任命式&全校総合<探究>②

本日の全校朝会は、正副級長の任命式。

認証書を受け取った後、それぞれが学級を支えリードしていくこと、そしてどんな学級をつくっていきたいかを発表してくれました。

続けて、6限に全校総合<探究>の2時間目。

前回は、プロジェクトにみんなで取り組むことを、実際の体験を通じて理解しました。

今日は、初めにアイスブレイクの山手線ゲーム。お題は、国の名前。班ごとに楽しそうに取り組みました。

その後、プロジェクトのスタート。

ブレインストーミングで北条でどんなことができるか、できるだけ挙げてみよう、と担当の職員が投げかけ、それぞれが付箋にアイディアをまとめました。

しばらく時間をとった後、班内で共有。

そして、班を超えて互いのアイディアを確認。

なかなか学年を超えての移動がなかったのですが、途中、職員に促されて1年生が3年生のところに行き、そこから全校での交流が始まりました。

異学年での学習が早速始まりました。

 

全校での総合

本年度は、総合的な学習の時間を学年での授業と、全校での授業の二つに分けて行います。

異学年での学習を行うことを第1の目的に行います。

昨日、その1時間目を行いました。

まずは、お互いの関係づくりのためのゲームです。

タワーをつくっています。

来週からはプロジェクトに入っていきます。 

生徒会オリエンテーション

本日の5,6限に生徒会オリエンテーションが行われ、生徒会スローガンが発表されるとともに、晴れて新入生の皆さんが生徒会に入会しました。

生徒会スローガンは「七転八起 成長による自由を楽しむ北中生」。やる気が表れています。すばらしい!

その後、各専門委員会がスライドを使うなどして説明。

続けて、部活動の紹介です。

音楽部、野球部、バスケットボール部、文化部が張り切って説明、紹介しました。

堂々とした様子が頼もしく、生徒の伸び伸びとした様子にうれしくなりました。