学校生活の様子
修学旅行⑤
修学旅行は、今程、テーブルマナー講習を終了しました。ホテルの講師の方に椅子の座り方からナイフ等の使い方など、一通り教えていただきながら、コース料理をいただきました。(下に、ローストビーフとビーフシチューのハーモニーという料理を紹介します)緊張もあり、みんな静かに食べ続けましたが、楽しそうでした。美味しい料理でしたので、満足できたと思います。
今夜は、このあと入浴、しおりのまとめなどをして、班長会室長会を行い、就寝です。修学旅行を皆楽しんでいます。良い1日でした。
修学旅行④
修学旅行は、マリンピア日本海に行ってきました。どの水槽を見ても、興味をもって魚の話をしていました。「かわいい」「うまそう」などなど。イルカショーや触れるゾーンなども堪能し、お土産を買っていました。
その後、ふるさと村に行き、楽しんだ後、今、ホテルに向かっています。
修学旅行③
昼食を燕三条地場産センターにあるイタリアンレストランBitさんでいただきました。前菜に続いてズワイガニのパスタ、杏仁プリンです。バスガイドさんに「おいしかったぁ」との返答。
続けて行った燕市産業史料館で、タンブラーに鎚目を付ける体験に全員が集中して取り組みました。出来栄えにそれぞれが誇らしげでした。
お別れに、係の方に「楽しかったぁ」と揃って答える素直な生徒たちに、本当に嬉しくなりました。次はマリンピア日本海です。
修学旅行②
弥彦神社に参拝してきました。全員で合格祈願をしてきました。地域の神様を大切にして、これから故郷や日本のために力を発揮していくと、良い人生を歩めると思いますと、神主さんからお話をいただきました。おみくじをしたり、お土産屋を見たりと皆楽しんでいます。
3年生修学旅行出発
3年生は、本日より2日間の修学旅行に行ってきます。
新型コロナのため延期を繰り返しましたが、保護者の皆様とご相談しながら、ようやく今日を迎えられたことに感謝します。
先程、出発式を終え、学校をバスで出ました。
2日間については、様子を随時ご報告していきます。