学校生活の様子

学校生活の様子

「玄関の生け花(10/15)」

 玄関が一段と明るくなりました。当校への来校者も楽しみにしています。いつもありがとうございます。

校舎内に歌声が響いています!

 今日から後期が始まり、24日(土)のステージ発表に向け、合唱練習が開始しました。
 生徒一人一人が、「私はこれを頑張ります!」、「ここを聴いてください!」という目標を設定して取り組んでいます。今から、発表当日が楽しみです。

「玄関の生け花(10/9)」

 今日で前期の授業日104日が終了です。窓の外は、一気に秋模様となってきました。玄関の生け花も秋らしさを醸し出しています。

記念樹下草刈り~夏渡~

 10月3日(土)に今年度2回目を実施しました。前回(8月1日)に引き続き、整備委員に加え、多くのボランティア生徒も参加しました。この良き伝統を今後も継続してほしいと考えます。生徒は、休憩時間に毎回地域の方から手作りの差し入れをいただくのも楽しみとなっています。ありがとうございました。

食欲の秋

~給食からも秋を感じて~

 急に朝晩とても涼しくなりました。季節はすっかり秋です。
 秋は「食欲の秋」と言われ、おいしいものがたくさん出回ります。そこで今日の給食も「秋」を感じる食材をたくさん使用して作りました。
 栗ごはん・さんまの塩焼き・ごま酢和え・おすまし・牛乳です。
 成長期の今しっかり食べて、心もからだも大きく成長してほしいです。

今日の給食