2022年2月の記事一覧
生徒総会、生徒会引継ぎ式、長袢纏引継ぎ式
本日の午後、生徒総会が行われ、本年度の生徒会活動を振り返りました。
当校では、広報委員会が中心となってツーラリーの応答を練習しています。
今日の生徒総会での質疑でも、それが積極的に行われ、委員長や部長等の回答に、もう一つ質問や意見を行いました。
これを受け、来年度さらに良い活動にしていこうという意欲が全体に起きていました。
生徒総会の後に、役員の引継ぎ式。
3年生の委員長から2年生、1年生に引き継がれました。
さらに、当校伝統のよさこいで3年生が使っていた長袢纏の引継ぎ。
本来は、ここで全校のよさこいを披露し、一体感を味わうはずですが、今年はできませんでした。
大変残念ではありましたが、応援団長からよさこいの歴史と共に、下級生に思いを託す言葉が発せられ、終了しました。
終わってからの1,2年生が引き締まった表情をしているように感じました。
そして、3年生は受験と卒業です。みんな、頑張ろう!