活動の様子

活動の様子

巡回 平和パネル展示

柏崎市役所総合企画部より、平和関連事業の一つとして行われている「巡回パネル展」が生徒玄関に展示されました。広島・長崎の写真パネルや、平和希求の書籍が展示されており、多くの松中生に見てもらい、平和の尊さについて考える機会としてほしいと思います。

展示期間は1週間となっています。学校訪問の際は、ぜひご覧ください。

柏刈新人球技大会②

昨日雨天により延期となった柏崎刈羽中学校新人野球大会が行われました。松浜中学校は、鏡が沖中、第三中、と合同になり編成された「柏崎西部」チームとしての参加です。柏崎西部チームは、平日は各学校での練習、休日は合同でともに練習を積んできました。

中学校部活動、地域スポーツとして、新しいかたちとして進んでいる柏崎西部チーム。今日の試合の頑張りが、これからの一層の発展を期待させてくれました。

柏刈新人球技大会①

柏崎刈羽中学校新人各種大会が行われました。野球大会は雨天順延となりましたが、ソフトテニス部とバレーボール部がそれぞれ大会に臨みました。(※ソフトテニスは雨天により屋内競技となりました。)3年生が部活動を引退した後、1.2年生部員で練習や各種大会等を経て臨んだ“中体連大会”。緊張感のある試合を戦う中で、選手たちは、自分たちの『良さ』や『強み』や『課題』が感じられたことと思います。中学校の部活動は、この新人大会を終えてからが頑張りどころです。それぞれの試合を振り返るとともに、次の目標を見据え、邁進してほしいと思います。

選手の皆さん、お疲れさまでした。

専門委員会(前期の振り返り)

専門委員会を実施しました。本日議題の中心は「前期の振り返り」です。夏休み明けから1か月、今年度の折り返しまであと2週間になりました。専門委員会においても、前期の諸活動や特別活動を見直し、後期の取組が一層充実したものとなるように努めていくことを期待します。

3年生委員においては、残り半期が白波会員である最終期間ともなります。卒業された先輩方から受け継いできた活動や思いを後輩へ託す時期が迫っていることを意識し、自分のできること、すべきこと、を頑張ってほしいと思います。

荒浜小選手の皆さん、親善陸上大会がんばってください。

グラウンドで荒浜小学校の児童の皆さんが陸上競技の練習に励んでいます。

9月26日に「親善陸上大会」が行われるのですが、荒浜小は現在、新校舎建設に伴いグラウンドが使用できません。そこで、松浜中まで選手の皆さんが遠征して練習することになりました。

 

荒浜小陸上選手の皆さんが親善陸上大会で活躍するのを楽しみにしています。