活動の様子

活動の様子

朝読書強調キャンペーン

先日の生徒朝会で図書委員長から伝えられた「朝読書強調期間」の取組が始まりました。期間中の取組状況によって、委員会からの表彰もあるようです。読書の秋にふさわしい取組、いつも以上に文字に親しむ良い取組になるよう、読書を楽しんでほしいと思います。

生徒会役員選挙「選挙運動」スタート

本日より生徒会役員選挙運動の一環として「あいさつ活動」がスタートしました。

立候補受付締切までに届け出を済ませた候補者と運動員が生徒玄関に並び、登校してきた生徒に朝のあいさつと一緒にPR呼びかけをしています。元気な声が響く朝の運動は、投票日前日まで行われます。

次年度の白波会の中心となる役員を選出する選挙。会員(全校生徒)一人一人がこれからの松中を考えた選挙になることを期待しています。

生徒会役員選挙受付

昼休みの選挙受付所です。選挙管理委員が常駐し、立候補届け出用紙を配付したり受け付けたりしています。立候補者に合わせて、選挙運動用たすきや腕章も準備するなど、たくさんの業務が行われています。立候補の届け出は本日までとなっています。

白波会の中心となる志をもった生徒が、一人でも多く決意してくれることを期待しています。

『菊』が咲きました。(技術 栽培実習より)

2年生が技術分野の栽培実習で育てた『菊』がきれいに咲きました。

交代で水やりを行い、夏の猛暑を乗り越え、見ごろとなっています。

職員玄関、生徒玄関前に展示されています。

白波会主催 第2回球技大会

白波会主催の第2回球技大会が行われました。白波会本部役員が中心となり、企画・運営を行った球技大会の競技は『ドッヂボール』。白波会スローガンの「活気・達成感・仲間」を達成できるよう、全校生徒が交流できることを目的として、学年混合をした6チーム編成で行いました。

定期テスト後、緊張感がほぐれた時間、松中生みんなが楽しく盛り上がることができていました。