2022年9月の記事一覧
かがやき・にじ学年 地域の魅力再発見!
3・4年生は総合的な学習で内郷を中心に西山地域の学習をしています。
今週は、伊毛地域の環境水路に出かけて、生き物調査をしました。子どもたちが到着すると、近くにお住いの古川様が子どもたちが活動しやすいように水路の周りを整備していてくださいました。活動中も生き物のいそうなところを教えてくれたり、名前を教えてくれたりと一緒に活動していただきました。1時間程度の活動でしたが、ザリガニ、エビ、メダカ、カワニナ等々、いろいろな種類の生き物がたくさん見つかりました。
また、西山かけはし太鼓のみなさんが学校に来てくださり、太鼓の演奏をしてくださいました。
自分たちが暮らしている西山はとても身近なはずですが、意外と知らないことが多いです。
3,4年生の西山の魅力発掘活動は、これからまだまだ続きます。