2023年5月の記事一覧
5月2日 応援団 結団式
今日の児童朝会は運動会応援団の結団式でした。
赤白の応援団長が、団旗を受け取り、堂々と決意表明しました。
次に、各色の応援団が自己紹介をし、エール交換をしました。
本番まではゴールデンウィークをはさみ、2週間しかありません。けれども、今日の結団式から、応援団長を中心に着々と準備を進めているのが伝わってきました。
今年は久々の声出し応援です。5,6年生は低学年以来、4年生以下は初めてです。それぞれの思いを声と動きで思いっきり表現し、最高のパフォーマンスを本番で見せてくれることと思います。当日の応援、よろしくお願いします。
5月1日 花活動①
1回目の花活動は春のプランターの片付けです。
1年生にとっては初めての活動でしたが、6年生のリーダーシップで活動はとてもスムーズでした。
花が終わったチューリップのプランターを運ぶ、チューリプを抜く、球根を掘る、茎と葉を片付ける。ここまではふたわ班で活動します。その後、高学年はプランターの土を内郷の丘に片付け、プランターを洗い、次の花活動に備えます。これは必ずしも楽しい活動ではありませんが、最後までしっかりやってくれました。
また、プランターが無くなった児童玄関を4年生がきれいに掃除してくれました。
2回目の花活動は来週の金曜日、今度は夏の花を育てます。