ブログ

2020年10月の記事一覧

地域の先生方との交流の様子

 今日は、クラブ活動の講師として「ワンバウンドバレー」には地域スポーツクラブの関様が、「積み木工作」には下加納の尾木様が、3・4年の書写の指導には、与板の横山様が来校してくださりました。
 地域の名人の姿には、子どもたちを引き付けるたくさんの魅力があります。今日も楽しそうに運動する子どもの姿や、真剣に挑戦する子どもの姿がありました。
 お忙しい中、学校のために協力をしてくださった『鯖石っ子応援隊』の皆様、本当にありがとうございました。

6年生 イングリッシュデイ

 第五中学校で行われた『イングリッシュデイ』に6年生が参加していきました。高柳小学校の友達も来ていて、小中が連携した、来年度につながる活動となりました。
 この「イングリッシュデイ」は、市内のALT5名から来てもらい、少人数で多くの時間、英語にふれあえるというもので、大変貴重な機会でした。今までに例を見ない斬新な活動でした。
 子どもたちは、英語に対する自信を深めていました。

児童会任命式

 昨日、児童会の任命式が行われました。委員会と学級の代表が、それぞれ任命書を受け取りました。
 任命を受けると、全員がしっかりと抱負を述べることができました。委員会の委員長・副委員長からは、全校をリードしたいという願いが、各学級の級長・副級長からは、学級をまとめていきたいという意欲がしっかりと伝わってきました。

1・2年生 いもほり

 本日、1・2年生が芋ほりをしました。春から育ててきたサツマイモです。大きな芋が次々と収穫されると、大きな歓声が上がりました。
 今度は、収穫できた芋をどのようにしていくのか、どうやって食べるかを考えていきます。

5.6年生 外国語学習

 5.6年生は、「英語の書き」にも挑戦しています。大文字と小文字をしっかりと区別して書いたり、簡単な自己紹介なども文字で書き表したりしています。
 この日は、日本人ALTの先生と一緒に、文字の書き方について学習しました。どの児童も大変上手に書けるようになってきました。

就学時健康診断を行いました

 先日、来年度入学予定の園児を対象とした、移行学級を実施しました。現段階では、7名の園児が参加しました。
 今日は、身体測定をしたり、勉強の練習をしたりしました。みんな、とても姿勢が良く、しっかりと話が聞けていてびっくりしました。来年の入学式が楽しみです。

八石ランニング スタートしました

 今日から20分休みを使った『八石ランニング』がスタートしました。今年は、鯖石ロードレースは中止になってしまいましたが、代わりに「校内持久走大会」を開催します。その大会に向けての練習です。
 新型コロナウイルス感染症で、低下気味だった体力の向上も目指します。昨年までの自身の記録向上にも挑戦してほしいです。

運動会 大成功でした

 昨日の雨天延期を受けて、本日、秋空の下で大運動会が無事に実施されました。
 この日のために一月前から練習に練習を重ねてきた子どもたち。今日はその成果をいかんなく発揮することができました。
 徒競走に応援合戦、リレーなどの出場種目でもがんばりましたが、前日までの準備も高学年を中心に、非常に意欲的に取り組んでいました。
 一つの大きな行事を乗り越えたことで、子どもたちは大きく成長しました。
 大きなご声援ありがとうございました。

運動会盛り上がってきました

 この1週間は、運動会モードの週でした。子どもたちの気持ちにスイッチが入り、全力で応援する姿が多く見られました。
 この他にも、種目の練習や開閉会式の練習をしています。そのため大変疲れて帰宅すると思います。
 運動会当日に元気いっぱいに活動することができるよう、ご家庭で十分な休息をとっていただきたいと思います。よろしくお願いします。

運動会予行練習の様子

 本日は、運動会の予行練習を行いました。今までの練習を振り返って、もう少し練習が必要な点や、全校種目「運べ!鯖カッパ」の練習、応援合戦などを行いました。
 いよいよ運動会まであと3日となります。これまで、練習してきた成果を存分に発揮して、思い出に残る運動会にしてほしいと思います。
 あとは晴天を祈るのみです。

南鯖石地域の探検に行きました

 12日(月)に、2・3・4年生が、地域探検に出かけました。
 小清水地区では川に入りました。網ですくうと、魚を捕まえることができました。
 また、小清水地区のイーリーカフェでは、ドリンクをごちそうになりました。
 この地域探検をきっかけにして、地域を愛する児童を育てていきます。

後期の始業式です

  本日は、後期の始業式が行われました。2・4・6年生の代表児童が、めあての発表をしました。
 後期は、運動会、持久走記録会、鯖小祭り、学習発表会、全校スキーと行事が盛りだくさんです。前期の分まで、いい思い出を作っていけるよう支援をしていきます。

前期105日間が無事に終了しました

 本日は、前期の終業式でした。大きな事故もなくこの日を迎えることができ、大変ありがたく思っています。
 今年は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策のため、様々な制限がある中での学校生活でした。
 その中でも、徐々にできる活動が増え子どもたちの行動も活発になってきました。いよいよ来週は運動会です。開催できるだけでもうれしいことです。大成功目指して精一杯頑張ってほしいです。 

3,4年生 総合学習

 今週の6日に、3,4年生が川探検に行ってきました。地域の方を講師に招いて、川に生息している生き物の調査に出かけました。
 カニやどじょうや貝などを見つけてきました。
 今後は、どういう生き物なのかを調べ、環境の調査につなげていきたいと考えています。

運動会全体練習の様子

 本日3時間目に、第1回目の全体練習を行いました。久しぶりの全校での体育ということで、高揚感と緊張感があり、大変充実した時間になりました。
 今日は、開閉会式、鯖カッパダンス、エール交換の練習を行いました。上手くできたところもありました。次回の課題になったところもありました。
 いよいよ本番まで、10日を切りました。大成功に向けて、全校一丸となって取り組んでいきます。

運動会 応援練習の様子

 いよいよ運動会の応援練習が本格的に始まりました。
今日は赤組白組に分かれ、エール交換の練習をしました。これからは、さらに練習にも熱が入っていくと思います。
 毎日疲れて帰宅すると思います。ご家庭では、十分な休息をとるようご配慮をお願いします。

鯖石っ子応援隊 習字の様子

 本日は、中学年の習字の活動に、鯖石っ子応援隊の方が講師として来校してくださいました。
 講師の方からは、昨年から引き続いて指導をしてもらっています。そのため、双方がとても慣れた様子で活動を進めることができました。
 今後も継続的に指導に来て下さるということで、大変ありがたく思っています。

お話の会の様子

 今日は毎月1回の「お話の会」の日でした。1~2年生は、「これは蚤のピコ」(谷川俊太郎)と「王様と9人の兄弟」(中国の民話)を読み聞かせしてもらいました。2つのお話とも子どもたちに大人気でした。
 中学年は、「だるまさんが」「月夜のクジラ」「山姥の錦」という3つのお話を、高学年は「こちょこちょ」と「時計作りのジョニー」という2つのお話を聞かせてもらいました。
 毎回『森の家』の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。