子どもたちの様子

子どもたちの様子

通学路交通対策合同点検

8月5日、児童の登下校路で危険な箇所、要望のある改善個所を柏崎市、警察、交通安全協会等と現地で調査確認をしました。安田の国道252号線と剣道73号線の交差点での横断を待つスペースの問題、下田尻の物部神社鳥居前の交差点での一時停止線の依頼、佐藤池山東工業様付近の横断歩道の設置依頼、小林組様入口付近の十字路への横断歩道設置依頼をしました。明日は、ふらんす亭から小林組様までの歩道拡張の依頼をします。

熱心に耳を傾けて下さり、最善の策を検討してくれました。道路の幅の問題や横断歩道を設置するためには待つ場所のスペースがないとだめである等設置できる場所に制限があります。難しい課題は、町内と相談して進めさせてもらいます。