ブログ

学校の様子

やぎさん入学式

やぎを飼育するための学習や心の準備を進めてきた1年生。待ちに待った「やぎさん入学式」を行いました。

歓迎の歌やダンス、プレゼント渡し、触れ合いタイムや写真撮影など、中身の濃いプログラムです。子どもたちによる手作りの活動には、やぎさんを温かく迎え、大切に育てようとする意気込みが感じられました。

やぎさんの飼育活動を通じてたくさんの学びを重ね、一人一人の児童の成長につなげていきます。

読書支援員

2年生が読書支援員から読み聞かせをしてもらいました。

読書支援員は、季節やその時期の学年の活動などを考えて、読み聞かせの本を選んでいます。今回は、「花火」「満月」に関連したお話を読んでくださいました。

子どもたちは集中して絵本の世界に浸っていました。これからも様々な本と出会い、その魅力を感じる機会を大切にしていきます。

※夏休み中には、『家族ふれあい読書』にご協力いただき、ありがとうございました。

てこの秘密

6年生が理科でてこのはたらきについて学んでいます。

棒を固定する支点の位置は変えずに、力点や作用点の位置を変えて、おもりを持ち上げる手ごたえを調べました。

力点や作用点の支点からの距離に着目しながら、てこの秘密に近付いている子どもたちです。

虫探し

3年生が理科の学習で中庭やまよいの森を散策しました。虫探しです。

トンボ、バッタ、カマキリ…。虫を見つけた子どもたちからは大歓声。見つけた虫の名前やどこにいたかなどを記録しました。

自然にたっぷり触れている子どもたち。秋の深まりに向けて、楽しみが増えそうです。

学習の振り返り

4年生がタブレット端末を使って社会科のまとめや確認をしていました。

ごみの分別や清掃工場のはたらきなどを学習してきた子どもたち。クイズ形式の問題に答えながら、学習を想起したり学んだ内容を確かめたりしました。

タブレット端末の使い方にも慣れています。集中し、楽しんで学んでいる子どもたちです。

朝のあいさつ運動

「おはようございます!」

登校時のあいさつ運動を続けています。

いきいき委員会の児童が全校児童に明るいあいさつをしています。職員も一緒に玄関に立ち、一人一人の児童とあいさつを交わしています。

「こんにちは」「さようなら」のあいさつも含め、さわやかなあいさつが響く学校をみんなでつくっています。

新米登場!

今日の給食に、早くも新米が登場しました。極早生品種で柏崎産の『葉月みのり』です。給食で特別にいち早くいただきました。

ひとつひとつの米つぶが大きく、甘くてもちもちした食感。瑞々しさも抜群です。地元の農家の方が大切に育てたお米を存分に味わうことができました。

発育測定

児童の身長と体重を測定しています。子どもたちは春からの自分のからだの成長を実感していました。

発育測定の際には、養護教諭がその時期に合ったミニ講話を用意しています。今回は水分補給の大切さや熱中症予防について、クイズや資料などで考えたり理解したりしました。

発育測定は、自分のからだや健康、生活、命について考える貴重な機会でもあります。

新しい清掃場所で

今月から清掃場所が変わり、気持ちを新たに活動しています。

6年生を中心に分担を決め、そうじの仕方や手順を確認しました。その後、丁寧にほうきではいたり雑巾でふいたりしました。

1年生から6年生まで協力してそうじに取り組む姿が随所で見られました。

暑さに負けず!

猛暑の毎日。この天候はまだしばらく続きそうです。

学校では熱中症を予防するために、冷房の効いた教室の活用やこまめな水分補給などを継続しています。また、玄関や体育館に暑さ指数を表示し、危険な暑さのときは屋外等での運動を控えることを子どもたちに知らせています。体育館や屋外で遊べない日の休み時間は、涼しい教室の中で遊んだり本を読んだりして過ごしています。

保護者の皆様には、帽子や日傘など、登下校時の暑さ対策にご協力いただきありがとうございます。これからも子どもたちの安全を守る取組を進めていきます。