ブログ

学校の様子

クルクル回って

3年生が体育でマット運動を楽しんでいます。

前転や後転、足を開いて起き上がる開脚前転など、いろいろな技に挑戦中。何度も何度も繰り返しチャレンジしています。友達同士でアドバイスし合ったりほめ合ったりもしています。

回転によるめまいの感覚、逆立ち姿勢などの逆さ感覚、腕で体を支える動きなど、いろいろな感覚や動きをたくさん体験し、楽しんでいる子どもたちです。

 

川に学ぶ子どもたち

4年生が総合学習のまとめをがんばっています。

源太川や鵜川の生き物調査、谷根川の渓流探検、赤坂山浄水場やさけのふるさと公園の見学…。これまでのたくさんの体験をじっくり振り返っています。友達と話し合いながら学習を見つめ直している児童もいます。

学びを通じて新たに考えたことや、地域の自然や環境への思いなどを文章とイラストで丁寧に綴っています。一人一人の学びの集大成、完成間近です。

 

地域のお宝がいっぱい!

3年生は総合学習での学びをパンフレットにまとめています。

半田神社や岩神社、六地蔵など、半田地域のお宝・名所を紹介するものです。また、お宝を紹介してくださった地域の方へも感謝の気持ちを綴っています。

実際に歩き、直接話をお聞きし、学びを深めた子どもたち。地域への愛着が強くなったことが、パンフレットの内容や作成に取り組む姿からうかがえます。

 

毎日の見守りや声かけ ありがとうございます!

子どもたちの登下校の様子を見守ってくださっているボランティアの皆様。氷点下の日も、吹雪の日も、毎日交差点に立ってくださったり、一緒に歩いてくださったりしていただいています。保護者の皆様からも安全を促す声かけをしていただき、本当にありがとうございます。

大勢の方が安全のために見守ってくださっていることを子どもたちと再度確認し、命と安全を守ろうとする意識をより一層高めていきます。

 

朝、黒板には…

ある学級では、長なわ大会などみんなで協力して活動した様子をほめて認めるメッセージが…。別の学級では、6年生を送る会など今後の活動に向けて励ますメッセージが…。朝、教室の黒板いっぱいに担任からのメッセージが書かれていました。

「よし、今日もがんばるぞ!!」

子どもたちの気持ちが高まるメッセージです。明日から3月。これまでのがんばりと成長を振り返りながら、新たな目標をもって進級・進学に向かってほしいと思います。

 

かたちをへんしん!

1年生が算数で「かたち」の学習をしています。色板を並べて、いろいろな形を作ります。今日は三角形の色板を移動させて、新たにできた形を発表したり友達と比べたりしました。

どのように動かすとその形ができるかを頭の中で予想したり、実際に色板を動かしたりしながら、図形のつくりをとらえています。繰り返し学習することで、図形に対するいろいろな見方ができるようになりそうです。

 

心をひとつに 長なわ大会

「3分間で何回跳べるか」

クラスみんなで目標に向かって挑戦してきた長なわ跳び。活動のまとめの『記録会』を学年ごとに行いました。

全員でのかけ声、みなぎる気合いや集中力、うまく跳べた児童を認める言葉がけ、目標回数に届かなかった悔しさ…。子どもたちのいろいろな姿や感情が交錯した記録会でした。

クラスみんなでがんばった経験は、子どもたちの成長につながると確信しています。

 

6年生を送る会に向けて

6年生を送る会に向けた準備や活動を進めています。

4年生はくす玉作りを担当しています。長い紙に感謝のメッセージを書いています。また2年生は、当日披露するパフォーマンスを繰り返し練習しています。

5年生は、メッセージカードの集約や会のリハーサルなどを行っています。全校の先頭に立ってがんばっています。

どの学年も6年生への感謝の気持ちを高めながら、みんなで協力して活動しています。

 

リクエスト献立②

先日に引き続いてのリクエスト献立。今日は6年2組のリクエストです。

ほどよい辛さでご飯が進む「豚キムチ丼」。サッパリ感が口の中に広がる「ブロッコリーの和風サラダ」。温かくてやさしい味の「冬野菜のスープ」。そして、子どもたちが大好きな「いちごクレープ」。

ボリュームがある大満足のメニューをたっぷりと味わうことができました。

 

『えちゴン柏崎ふるさとカルタ』

市内企業のご厚意で作成・寄贈していただいた『えちゴン柏崎ふるさとカルタ』。各クラスでは休み時間やお楽しみ会などで使っています。

「えんま市 人でにぎわう えんま堂」

「サケ帰る 生まれた清流 谷根川」

「名物の 鯛のお茶漬け おいしいな」

友達との競い合いを楽しむ子どもたち。カルタに夢中になりながら、柏崎の魅力を再確認・再発見しています。