お知らせ

お知らせ

7月24日(水)ぎおん柏崎まつりマーチングパレード

柏崎市文化会館アルフォーレにおいて、ぎおん柏崎まつりマーチングパレードが行われ、東中の吹奏楽部員が、市内中学校の吹奏楽部員たちと合同演奏を行いました。曲は「風になりたい」。観客と手拍子を合わせ、会場一体の演奏でした。このステージをもって、伝統のマーチングパレードは歴史の幕を下ろすことになるとのことですが、最後にふさわしい素晴らしい演奏でした。

7月23日(火)休業前集会

7月24日(水)から、待ちに待った夏休み。その前に全校集会を行いました。4月から7月までの振り返りや評価に関すること、熱中症の予防に関すること、交通安全に関すること、ルールやマナーに関すること、SNSの利用に関すること、学習に関することなど、それぞれの担当がポイントを絞って生徒に伝えました。33日間の有意義な夏休みになることを期待しています。

7月22日(月)体育祭のチーム決めイベント

生徒会本部が企画した、体育祭の軍色抽選。学年3クラスを赤、青、緑に分け、同じ色を引き当てた3つの学年が、ひとつのチームとなります。暑い暑い体育館でしたが、大盛り上がりのイベントとなりました。体育祭は10月1日(火)の予定です。

7月22日(月)ベランダの開放

春の生徒総会で、ベランダを使用できるように(出られるように)してほしいとの要望が出されました。これを受け、生活委員会が中心となって一定のルールを定め、今日から開放されることとなりました。自分たちで考え実施に至ったことが、とても価値ある出来事です。昼休みの過ごし方がまた一つ増え、より過ごしやすい学校生活につながることを期待しています。

7月20日(土)・21日(日)県陸上・地区吹奏楽コンクール

週末に、陸上競技の県大会と吹奏楽の上越地区コンクールが行われました。土日ということで多くの応援、観覧がある中、東中から参加した生徒たちは、これまでの練習の成果を精一杯発揮しました。また、競技や演奏に臨む他校の生徒を見て感じたことも多かったと思います。その学びを、東中でも生かしてほしいと思います。