お知らせ
8月22日(火)夏休み最後の部活動
例年以上の暑さが続いた夏休みでしたが、各部活動は熱中症対策を行い活動してきました。
グラウンド改修工事に伴い、学校で練習ができない運動部は、スクールバスを活用して市営の陸上競技場やテニスコート等を利用しました。
また、合同チームの野球部は校舎周りを活用したり、第五中学校の野球場で練習したりしました。
明日は夏休み最終日です。明後日の授業開始に向けて、しっかり準備をしてほしいと思います。
8月22日(火)夏休み最後の自主学習室
夏休み中の図書室の開放も今日が最終日です。
大勢の生徒が自主学習室として利用しました。
8月18日(金)グラウンド改修工事等の様子
夏休み中にグラウンドの改修工事が始まっています。
初めに一番奥にあった古いプールの撤去、新たな側溝の設置等が行われています。
8月17日(木)自主学習室の様子
お盆が明けて、夏休みも残りわずかとなりました。
自主学習室は今日も盛況です。
8月8日(火)わたしの主張_柏崎・刈羽地区大会
新潟県少年の主張大会、令和5年度‐わたしの主張‐柏崎・刈羽地区大会が柏崎市市民プラザで開催されました。
12中学校の代表生徒が出場しました。当校の代表として3年生男子が堂々と発表しました。
中学生の立場で、人とのつながりについて真剣に考え大切にする発表が多くありました。また、家族、友達、先生への感謝の感謝、SNSを含むいじめ等、様々な差別や人権問題に立ち向かうことの大切さを訴える発表も多くありました。