6年生
6月22日 修学旅行11 ホテル到着
午後6時15分、鶴ヶ城会館を出て、ホテルへ向かいました。15分ほどでホテルへ到着しました。ホテルの方へごあいさつし、各部屋へ入りました。
6月22日 修学旅行⑩ 班別行動
鶴ヶ城見学後は、4つの班に分かれての班別行動となりました。野口英世青春館、博物館、水族館、昭和なつかし館と、興味ある施設を見学しました。施設まで歩いたりバスに乗ったりと、班長を中心に行動しました。それぞれで学びがありました。終了後は、鶴ヶ城会館へ全員が集合しました。
6月22日 修学旅行⑨ 鶴ヶ城
飯盛山の見学後は、バスで移動し、午後2時10分、赤い安田瓦にふきかえられた鶴ヶ城を見学しました。みんなで天守閣まで上がり、会津若松市街を一望することができました。
6月22日 修学旅行⑧ 飯盛山
昼食後、午後1時、飯盛山を案内していただき、白虎隊が自刃した所にも行きました。多くの歴史を学んでいます。
6月22日 修学旅行⑦ 飯盛分店
午後0時30分、飯盛山に到着しました。山の途中を見学して、昼食となりました。黙食です。
6月22日 修学旅行⑥ 会津藩校日新館
絵付けが終わり、午前10時45分、大学という所でお話をお聞きしました。ならぬものはならぬのです、文武両道と、姿勢を正して真剣な態度で聞きました。
6月22日 修学旅行⑤ 会津藩校日新館
午前10時、会津若松市に到着しました。会津藩校日新館に入り、赤べこの絵付けを体験しています。自分で考えてオリジナルの模様をかいています。誰もが集中して取り組んでいます。
6月22日 修学旅行④ バスの中で
阿賀野サービスエリアを出発して、午前9時10分、バスの中で会津若松市について学びました。DVDを見ながら、歴史と文化を勉強しました。
6月22日 修学旅行③ 休憩
午前8時50分、会津若松市に向かって高速道路を走っています。阿賀野サービスエリアで、トイレ休憩をとりました。全員が休憩して、またバスに乗りました。
6月22日 修学旅行② 出発式
時間どおりに全員が集合し、午前7時、出発式を行いました。みんなでめあてを確認し、バスに乗り込みました。