給食だより
今日の給食
9月1日(火)の給食
ごはん
カレイの薬味ソース
カレー肉じゃが
牛乳
9月の給食目標は、「生活リズムを整えよう」です。主食・主菜・副菜がそろった朝食を食べると、体と頭が目覚め、一日元気に過ごすことができます。朝食をしっかり食べられるよう少し早めに起きるようにしましょう。
今日の給食
8月31日(月)の給食
塩豚丼
チョレギもやし
糸うりスープ
牛乳
今日のスープには柏崎で収穫された糸うりを使っています。糸うりの収穫時期は7月から9月ですが、保存性が高いため冬まで食べることができます。また、糸うりはかぼちゃの仲間ですが、エネルギーが低く、あっさりとした味わいです。
今日の給食
8月28日(金)の給食
ごはん
鮭のマヨカレー焼き
博多っこスープ
牛乳
鮭にはビタミン類が多く含まれています。特にカルシウムの吸収を助けるビタミンDや、成長を促し血液の流れを良くするビタミンB群も豊富です。
今日の給食
8月27日(木)の給食
ごはん
夏野菜の揚げ煮
豚汁
牛乳
車麩は新潟県の特産品です。車麩は断面が「木の年輪」のようになっているのが特徴です。専用の棒に小麦グルテンを巻き付けて何度も繰り返して焼きます。郷土の味を楽しみましょう。
今日の給食
8月26日(水)の給食
バンズパン
白身魚のフライ
スープカレー
牛乳
スライスチーズ
暑い夏を乗り切るためには、適切な水分補給を行うことが大切です。運動をする前にコップ1杯程度の水分補給をしたり、こまめに水分をとると良いです。また、汗と一緒に失われたミネラルやビタミンも補給できるように、運動後に果物を食べても良いです。