給食だより

2021年4月の記事一覧

4月28日(水)の給食

 コッペパン

 リンゴジャム

 カルシウムサラダ

 コーンとアスパラのシチュー

 手作りキャロットゼリー

 牛乳

 

 今日のシチューに入っているアスパラガスは、春にたくさんとれる春野菜です。太陽をたっぷりあびたアスパラはビタミンAやビタミンB2、カルシウム、鉄などの栄養がたくさんあって、貧血予防や疲れをとるはたらきをしてくれます。香りがよく、歯ごたえがあるのでサラダやシチューにピッタリの野菜です。

4月27日(火)の給食

 ごはん

 ますとチーズの包み揚げ

 ごま酢和え

 キムチスープ

 牛乳

 

 今日はごま酢和えに切り干し大根を使っています。切り干し大根は、大根を細長く切って、太陽の光に当てて干して作ります。よく乾燥させることによって、甘みと風味が加わります。食物繊維が多く含まれているので、腸の働きをよくしてくれます。今日のようにサラダにしたりしてもおいしいですね。

 包み揚げは魚のメニューですが、子どもには人気の一品です。

 そして、この包み揚げは調理場手作りです。なんと820本以上の春巻きを丁寧に巻いて作ってくれました。

 おいしくいただきました。

4月26日(月)の給食

 焼き肉丼(麦ごはん)

 キャベツのみそマヨ和え

 さわにわん

 牛乳

 豆乳パンナコッタ

 

 みなさんは焼き肉が好きですか?

 焼き肉を食べるとき、肉ばかり食べていませんか?給食では肉と野菜を炒めています。血や肉になる赤色の食べ物の肉と、体の調子を整える働きがある緑色の食べ物の野菜を一緒に食べると、バランスがとれていいですね。お家でも焼き肉を食べる時は野菜をしっかり食べましょう。

 今日はみんなが好きな焼き肉丼にデザートもついて、ちょっと豪華な給食でした星

4月23日(金)の給食

 マーボー生揚げ丼

 青のりポテト

 わかめスープ

 牛乳

 

 じゃがいもは南アフリカで作られ、日本には江戸時代の始めにジャカルタから伝えられました。ジャカルタは昔「ジャガタラ」と呼ばれていたので「ジャガタラのいも」が短くなってじゃがいもと呼ばれるようになったそうです。今日は蒸したじゃがいもに塩・こしょう・青のりをまぶしました。青のりの風味がよく、子どもたちも好きなメニューの一つです笑う

4月22日(木)の給食

 ごはん

 さわらの西京焼き

 切り干し大根の炒め煮

 みそけんちん汁

 牛乳

 

 今日は、さわらの西京焼きです。さわらは、漢字で書くと魚へんに春と書きます。その漢字のとおり、さわらは春を告げる魚と言われています。春になると産卵のために沿岸に近づき、日本でよく水揚げされます。身が柔らかくたん白な味をしています。今日は西京焼きですが、照り焼きやみそマヨ焼きもおいしい魚です。

 

4月21日(水)の給食

 ソフトめん

 ミートソース

 こぶ和え

 いちご

 牛乳

 

 今日は、めんの日です。給食のめんの種類には、ラーメンや、大麦めん、ソフトめんなどがあります。今日のめんは、ソフトめんです。ソフトめんは、給食でしか食べられないめんですね。トマトをたっぷり使ったミートソースとよく混ぜて食べましょう。また、今日は、ミートソースの中に大豆が隠れています。どこに隠れていたでしょうか?

(ひき肉の半分は大豆ミートでした。気づいたかな?)

4月20日(火)の給食

 ごはん

 とり肉と高野豆腐の揚げ煮

 冬菜のごま和え

 カレー肉じゃが

 

 肉じゃがは肉・じゃがいも・玉ねぎ・糸こんにゃくなどをしょうゆ・さとう・みりんで煮たものです。肉は、西日本では牛肉、東日本では豚肉を使います。日本海軍が発祥で、栄養価が高く、バランスもよく、補給の都合がよいため、水兵の食事として全国的に導入されたそうです。しっかりよくかんで、味わって食べましょう。

 給食の時「カレーのにおいがする~」「今日はカレーだ」という声も聞こえましたが、正解はカレー味の肉じゃがでしたねニヒヒ

4月19日(月)の給食

 ごはん

 厚揚げのミートグラタン

 春野菜のサラダ

 ベジタブルスープ

 牛乳

 

 毎月19日は食育の日です。柏崎市では、毎月19日前後に市内の保育園、小学校、中学校で同じ給食を味わいます。今日は「春野菜のサラダ」です。サラダのキャベツと菜の花は、春が旬の野菜です。人参やコーンも入っているので、彩りがきれいですね。味わって食べましょう。

4月16日(金)の給食

 ごはん

 厚揚げのピリ辛炒め

 風味漬け

 さけのつみれ汁

 牛乳

 

 厚揚げは水切りした豆腐を油で揚げたもので、「生揚げ」ともいいます。元は同じ豆腐でも、厚揚げは豆腐に比べて約3倍もの鉄分が含まれています。鉄分は貧血を予防したり病気に負けない力を高くしたりする働きがあります。今日は厚揚げのピリ辛炒めです。ごはんもすすむ鉄分たっぷりの料理です。

 

4月15日(木)の給食

 コーンじゃこピラフ

 豆豆サラダ

 菜の花ミルクスープ

 牛乳

 

 成長期には、特に鉄とカルシウムが不足しやすくなります。

 鉄を多く含む食品には肉や赤身の魚、貝類、大豆製品、海藻、小松菜などがあります。

 カルシウムを多く含む食品には骨ごと食べる小魚、大豆製品、牛乳、乳製品などがあります。

 丈夫な体をつくり、けがを防ぐためにも意識してとるようにしましょう。今日のピラフには、カルシウムを多く含む「ちりめんじゃこ」が使われています。