給食だより

2021年4月の記事一覧

4月14(水)の給食

 
 ごはん
 ふくさ卵
 磯マヨネーズ和え
 豚汁
 牛乳

 

 4月の給食のめあては、「食事のマナーを身につけよう」です。きちんとマナーを守った正しい食べ方は身につきましたか?背筋をしっかり伸ばして食事をすると、見た目がきれいなだけでなく、消化もよくなります。これからも、きれいな姿勢を意識して食事をするようにしましょう。

 給食のふくさ卵って何だろう?

 →「ふくさ」は茶道で使う四角形の布です。同時に、「やわらかいもの」という意味もあります。ふわっとやわらかく焼いた卵料理を『ふくさ卵』と言います。

4月13日(火)の給食

 

 ごはん

 さばの竜田揚げ

 青菜のナムル

 ワンタンスープ

 牛乳

 さばは、日本でも多く食べられてきた魚です。さばは、あじやさんまと同じ「青魚」と呼ばれる種類の魚で、頭の働きをよくするドコサヘキサエン酸という栄養素が入っています。このドコサヘキサエン酸は、魚にしか入っていません。魚が苦手という人もいると思いますが、まずは一口食べてみましょう。

 

4月12日(月)の給食

 ポークカレー(麦ごはん)
 大根ツナサラダ
 お祝いゼリー
 牛乳

 

 今日から1年生の給食がスタートでした。給食でもちょっと特別にみんなが大好きなカレーライスとデザートがつきました。給食のカレーがおいしい理由は、野菜をたくさん使っているので、おいしいエキスや栄養がたくさん出ています。また、カレールーを2種類使っていることもおいしさの秘密です興奮・ヤッター!

 デザートは果肉の入ったいちごゼリーに豆乳ホイップが絞ってあります。

 給食からみなさんへお祝いを込めたメニューでしたお祝い

 

4月9日(金)の給食

 
 ごはん
 たらと大豆のレモン和え
 花野菜サラダ
 春雨スープ

 牛乳

 

 ブロッコリーや、カリフラワーは花のつぼみの部分を食べる「花野菜」といわれています。つぼみには、花を咲かせるための栄養が、たくさん詰まっています。ブロッコリーやカリフラワーは、カロテン・ビタミン・鉄・食物繊維が多く含まれています。

 レモン和えは、たら・大豆・じゃがいもを揚げてレモンが効いたタレと和えました。レモンの酸味がいい感じです1ツ星

4月8日(木)の給食

 ごはん
 ひじきとおからのハンバーグ
 梅おかか和え
 五目汁
 牛乳

 

 2~6年生は今日から給食が始まりました。久しぶりの給食ですね星

今日は、ひじきのお話をします。ひじきには、血を作るもとになる「鉄分」がたくさん入っています。鉄分が不足すると貧血の原因になります。また、昔から「ひじきを食べると長生きする」とも言われていました。今日は、ハンバーグにひじき入れました。よくかんで食べて、健康な体をつくりましょう。