2020年12月の記事一覧 2020年12月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (13) 2022年2月 (18) 2022年1月 (16) 2021年12月 (18) 2021年11月 (17) 2021年10月 (17) 2021年9月 (19) 2021年8月 (5) 2021年7月 (15) 2021年6月 (17) 2021年5月 (16) 2021年4月 (16) 2021年3月 (15) 2021年2月 (18) 2021年1月 (13) 2020年12月 (17) 2020年11月 (15) 2020年10月 (16) 2020年9月 (10) 2020年8月 (11) 2020年7月 (18) 2020年6月 (16) 2020年5月 (9) 2020年4月 (11) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 12月21日(月) 今日の給食 投稿日時 : 2020/12/21 職員 カテゴリ: ごはん サンマの塩焼き 五目ひじき かぼちゃのみそ汁 牛乳 今日は「冬至」といって、1年で一番太陽の出ている時間が短く、夜が長くなる日です。昔から冬至には”かぼちゃ”を食べる習慣があります。かぼちゃには風邪やウイルスと戦う栄養素がたくさん入っているので、寒い冬を乗り越えるための食材として重宝されたようです。今日のみそ汁も残さず食べて、寒さに強い体を作りましょう « 123456789 »
12月21日(月) 今日の給食 投稿日時 : 2020/12/21 職員 カテゴリ: ごはん サンマの塩焼き 五目ひじき かぼちゃのみそ汁 牛乳 今日は「冬至」といって、1年で一番太陽の出ている時間が短く、夜が長くなる日です。昔から冬至には”かぼちゃ”を食べる習慣があります。かぼちゃには風邪やウイルスと戦う栄養素がたくさん入っているので、寒い冬を乗り越えるための食材として重宝されたようです。今日のみそ汁も残さず食べて、寒さに強い体を作りましょう