2021年9月の記事一覧 2021年9月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (13) 2022年2月 (18) 2022年1月 (16) 2021年12月 (18) 2021年11月 (17) 2021年10月 (17) 2021年9月 (19) 2021年8月 (5) 2021年7月 (15) 2021年6月 (17) 2021年5月 (16) 2021年4月 (16) 2021年3月 (15) 2021年2月 (18) 2021年1月 (13) 2020年12月 (17) 2020年11月 (15) 2020年10月 (16) 2020年9月 (10) 2020年8月 (11) 2020年7月 (18) 2020年6月 (16) 2020年5月 (9) 2020年4月 (11) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 9月24日(金)の給食 投稿日時 : 2021/09/24 職員 カテゴリ: ごはん 笹かまのチーズフリッター こんにゃく炒め もずくのみそ汁 牛乳 かまぼこは、日本人が発明した独特の食品として世界に誇れるものです。初期の竹輪風かまぼこに次いで、板かまぼこ、細工かまぼこなど作られ、現在では全国で独自のかまぼこが作られています。明治の初め、平目の大漁が続き、その利用と保存のためすり身にして手のひらでたたき笹の葉の形に焼いたのが、笹かまぼこのルーツと言われています。 « 123456789 »
9月24日(金)の給食 投稿日時 : 2021/09/24 職員 カテゴリ: ごはん 笹かまのチーズフリッター こんにゃく炒め もずくのみそ汁 牛乳 かまぼこは、日本人が発明した独特の食品として世界に誇れるものです。初期の竹輪風かまぼこに次いで、板かまぼこ、細工かまぼこなど作られ、現在では全国で独自のかまぼこが作られています。明治の初め、平目の大漁が続き、その利用と保存のためすり身にして手のひらでたたき笹の葉の形に焼いたのが、笹かまぼこのルーツと言われています。