2021年7月の記事一覧 2021年7月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (13) 2022年2月 (18) 2022年1月 (16) 2021年12月 (18) 2021年11月 (17) 2021年10月 (17) 2021年9月 (19) 2021年8月 (5) 2021年7月 (15) 2021年6月 (17) 2021年5月 (16) 2021年4月 (16) 2021年3月 (15) 2021年2月 (18) 2021年1月 (13) 2020年12月 (17) 2020年11月 (15) 2020年10月 (16) 2020年9月 (10) 2020年8月 (11) 2020年7月 (18) 2020年6月 (16) 2020年5月 (9) 2020年4月 (11) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 7月1日(木)の給食 投稿日時 : 2021/07/01 職員 カテゴリ: ごはん さめの梅ソース 華風炒め きのこ汁 牛乳 今日はさめです。上越地方では昔からさめを食べる文化があります。さめは、日持ちするため、冷蔵庫がない時代では、貴重なタンパク源だったそうです。味は、鶏のささ身のようにくせがなく食べやすいのが特徴です。最近では市内のスーパーでも見かけることがあります。今日は、さめの竜田揚げに梅ソースをかけました。 « 789101112131415 »
7月1日(木)の給食 投稿日時 : 2021/07/01 職員 カテゴリ: ごはん さめの梅ソース 華風炒め きのこ汁 牛乳 今日はさめです。上越地方では昔からさめを食べる文化があります。さめは、日持ちするため、冷蔵庫がない時代では、貴重なタンパク源だったそうです。味は、鶏のささ身のようにくせがなく食べやすいのが特徴です。最近では市内のスーパーでも見かけることがあります。今日は、さめの竜田揚げに梅ソースをかけました。