学校生活の様子

学校生活の様子

玲瓏祭への活動開始

本日、生徒による玲瓏祭実行委員会が昼休みに行われました。

今月行われる玲瓏祭では、合唱とパフォーマンスの部があります。

合唱は学年ごと、パフォーマンスは希望者によるチームでの発表です。

今年もきっとすばらしい歌声と楽しいパフォーマンスを披露してくれると思います。

全校の皆さん、よろしくお願いします。

新人各種大会

昨日、新人各種大会が行われました。

当校は、バスケットボール部と野球部が出場しました。

バスケットボール部は優勝、野球部は東部として2位でした。

みんなよくがんばりました。笑顔がすばらしい!

 

今週のクエスト(全校総合)

体育祭が終わり、クエストが再開しました。

生徒も気持ちを改め、それぞれの活動に取り組んでいます。

一気にエンジンがかかり、みんな燃えています。

走れメロス

本日、当校で国語の研究授業が行われ、市内の先生方や指導の先生がお出でになりました。

2年生で、教材は「走れメロス」。

王の気持ちに迫るための問いを考え、話し合いました。

ホワイトボードがうまるほど、たくさんの質問をグループで挙げています。

 

体育祭後の学活

先週土曜日に体育祭が終わり、本日は3連休を挟んでの登校日でした。

1限に学活では、体育祭を通じての感謝や感激を届けるメッセージカードを書きました。

誰に書こうかと考えながら、それぞれが鉛筆を走らせています。

昼休みには、体育祭の後片付けの続きをみんなで行いました。頑張った後にしっかり片づけられるすばらしい子どもたちです。