学校生活の様子

学校生活の様子

「職業講話」を行いました!(9/10)

 今年度、2年生では、職場体験が中止になったことを受け、職業講話を計画的に実施します。今回は、柏崎総合医療センターの医師を講師に迎え、生徒は、DMAT設立の背景や医療現場の様子、働くことの喜びや苦労等を学びました。
 今回の職業講話は、中学校では本校を皮切りに、今後市内各校で行われます。

「平和巡回パネル展」終了しました。

 柏崎市は、平成22年(2010)年1月1日に「核兵器廃絶平和都市宣言」を行い、核兵器廃絶平和推進事業に取り組んでいます。
 生徒、職員は、9月8日(火)から14日(月)のパネル展で、核兵器の恐ろしさ、戦争の悲惨さを改めて認識する機会となりました。

「玄関の生け花(9/11)」

 残暑も落ち着きつつあり、少しずつ秋を感じられるようになってきました。
 玄関の花が来校者を迎えてくれます。

R2 体育祭ありがとうございました。 

 9月5日(土)、秋晴れの下、体育祭を実施しました。
 今年度は、様々な変更や制約がある中での体育祭でした。しかし、生徒会を中心にしっかりと準備してきました。
 当日は、多くの保護者、ご家族の皆様からご来場いただき、ありがとうございました。
 今年は、新型肺炎拡大予防のため、保護者、地域の方々に披露する機会がなかった伝統の「よさこい」もようやく披露することができました。