学校生活の様子
7/7 生徒朝会・3年生租税教室・七夕飾り
本日の生徒朝会では、体育祭のAとBのチームが軍の色を決めました。
2チームがステージの左右に並び、一人ずつステージに上がってジャンケン。
勝った生徒は、その場に残り、次の生徒とまたジャンケンをします。
最後までメンバーが残ったチームが軍の色を決めるくじを先にひきました。
何人にも勝つ生徒がいて、大変盛り上がりました。
6限には、3年生で租税教室が行われ、柏崎税務署の方より講話をいただきました。
税の種類から、税金がなくなった場合の世界など、税に関わる様々な内容を分かりやすく教えていただきました。
ありがとうございました。
また、1年生では、七夕に合わせて、今年挑戦したいことをそれぞれが書いています。