2021年11月の記事一覧
生徒会役員選挙に向けて
本日は、生徒朝会が行われ、選挙管理委員会の運営で、生徒会役員選挙に向けて現役員から活動内容や期待する生徒像について、自分の経験を踏まえての説明がありました。
生徒会長は、学校の雰囲気や生活を左右する立場なので、責任を自覚して立候補してほしいと。
副会長男子、女子は、それぞれ体育祭か玲瓏祭の実行委員長のどちらかを担うことに触れ、計画的に準備を進める必要あると述べながら、
さらに、副会長女子は、この人と仲が良いからという理由で投票せずに演説などをもとに選んでほしい、
副会長男子は、選ぶ人たちもどんな学校になってほしいかを考えてほしい、
そして、応援団長は、的確に指示を出せたり、計画に行事を運営できたりする人に立候補してほしいと述べていました。
この後、質問が何人もの生徒からなされ、それに対して役員が的確に返答する姿は、さすが3年生という様子でした。
また、北条中学校が一歩前進しそうです。