学校ニュース 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (3) 2025年3月 (7) 2025年2月 (5) 2025年1月 (9) 2024年12月 (6) 2024年11月 (5) 2024年10月 (6) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (4) 2024年6月 (6) 2024年5月 (4) 2024年4月 (5) 2024年3月 (4) 2024年2月 (6) 2024年1月 (5) 2023年12月 (7) 2023年11月 (6) 2023年10月 (4) 2023年9月 (6) 2023年8月 (3) 2023年7月 (12) 2023年6月 (7) 2023年5月 (7) 2023年4月 (5) 2023年3月 (5) 2023年2月 (4) 2023年1月 (7) 2022年12月 (5) 2022年11月 (7) 2022年10月 (8) 2022年9月 (9) 2022年8月 (2) 2022年7月 (14) 2022年6月 (11) 2022年5月 (8) 2022年4月 (7) 2022年3月 (4) 2022年2月 (5) 2022年1月 (10) 2021年12月 (8) 2021年11月 (10) 2021年10月 (9) 2021年9月 (6) 2021年8月 (2) 2021年7月 (14) 2021年6月 (10) 2021年5月 (4) 2021年4月 (0) 2021年3月 (2) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (1) 2020年11月 (2) 2020年10月 (4) 2020年9月 (1) 2020年8月 (1) 2020年7月 (4) 2020年6月 (2) 2020年5月 (7) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3月3日 地区子ども会 投稿日時 : 03/06 サイト管理者 カテゴリ: 地区子ども会は4月、7月、12月、3月の4回行われます。 今回は4回目。まず、これまでの登校の仕方の振り返りと春休みの過ごし方の確認をしました。 そして、新年度に向けて、新しい地区長、副地区長、登校班長を決め、新一年生の確認をしました。 6年生の見守りの下、新体制が整いました。 « 5678910111213 »
3月3日 地区子ども会 投稿日時 : 03/06 サイト管理者 カテゴリ: 地区子ども会は4月、7月、12月、3月の4回行われます。 今回は4回目。まず、これまでの登校の仕方の振り返りと春休みの過ごし方の確認をしました。 そして、新年度に向けて、新しい地区長、副地区長、登校班長を決め、新一年生の確認をしました。 6年生の見守りの下、新体制が整いました。