ブログ

2021年7月の記事一覧

7月21日(水) 前期前半終了 安全で楽しい夏休みを!

  

今日で、前期前半が終了しました。明日から夏休みです。

全校朝会の校長講話のテーマは、メジャーリーグで大活躍中の大谷選手のある行動についてでした。

大谷選手が自然に行っている「ゴミ拾い」は、高校生の時に立てた「ドラフト8球団1位指名」という目標達成のために

始めた行動なのだそうです。大谷選手のように、何か目標を立てて、目標達成のためにできることを続けていくことが

大切です。さあ、これから始まる夏休み。目標をもって、夏休みを過ごしていきましょう!

 

講話の後は、生活指導主任から、安全に関する指導がありました。

~気を付けたいのは大きく4つ。「交通事故」「水の事故」「熱中症」「感染症」です。その時その時で、どうするこ

とが「いのちを守ること」になるのか、しっかり判断して行動することが大切です。~

と子どもたちに呼びかけました。

 

夏休み明けは8月25日です。「いのち」を大切に、「目標をもって」元気に過ごした子どもたちが、体も心も一回り大

きくなって登校してくる姿を、教職員一同、さらには鯖石地域の皆さんも楽しみにしています!

7月20日(火) 着衣泳をしました。

   

令和3年度の水泳授業も今日で最後となりました。

最後の水泳授業は、水難事故から身を守るための「着衣泳」でした。

体操着を着て水の中を歩いたり、泳いだりするのはとても大変でした。「重い!」「太ったみたい!」なんて声も挙

がっていました。そんな状態で川や海に落ちてしまったときは、「浮いて助けを待つ」のが最善の方法です。

両手両足を広げて脱力して浮く「背浮き」を習いました。難しいときは、ペットボトルをお腹に抱えて浮く方法も習い

ました。いざというときに、自分で身を守る事ができるための大切な学習でした。

終わった後、プールに向かって「ありがとうございました!」深々とお辞儀をしてプールを後にする6年生がいまし

た。6年間の水泳授業が終わった充実した顔つきが印象的でした。

7月19日(月) 陸上大会に向けて

 

夏休み後の9月28日。柏崎市では2年ぶりに親善陸上大会が行われます。市内各小学校の6年生が全員参加します。

そこで、5・6年生が陸上大会に向けた種目体験をしました(5年生も来年のために課外練習に参加します)。

今日は、ハードル走をしました。明日は、グラウンドで他の種目にも挑戦します。暑すぎませんように・・・。

7月16日(金) クラブ活動 楽しんでます。

 【創作クラブ  生け花&茶道体験】

 夏にぴったりな涼しそうな色合いの花を瓶に生け、お茶を楽しみました。お花にもお茶にも作法があります。新しい作法を教えていただきながら、新しい生活様式も守りつつ、作法を楽しんでいました。

   

 

 【アクティブクラブ  鯖石神社でオリエンテーリング】

アクティブクラブは鯖石神社の境内でオリエンテーリングをしました。灯籠や木に縛ってあるチェックポイントを探し

て、神社クイズに答えます。「神社とお寺の違いって?」「鯖石小学校が見えるのはどの方位?」などかなり難しかっ

たようですが、協力して解いていました。神社の境内は熱中症警戒指数もさほど上がらず、屋外でも涼しく楽しめまし

た。

 

 

7月15日(木) 運営委員会主催「鯖カッパゲーム」

 

昼休みに、運営委員会の子どもたちが企画した全校遊び「鯖カッパゲーム」をしました。

悪の組織に捕らえられた鯖カッパを助けるために、鯖とキュウリを集めて、悪の手下「ブラック鯖カッパ」に捕まらな

いように箱の中に入れるゲームでした。手下に捕まると、牢屋に入れられます。子どもたちはみんな、大興奮でした。

結果は、見事に鯖カッパを助け出しました。それにしても、鯖カッパはよくさらわれます。人気者なんですね。

7月14日(水) 今日は全校「水」の日?

【1・2年生 不動滝に校外学習に出かけました】

「プールより冷たい!」「シャワーとぜんぜん違う!」滝の力とマイナスイオンを楽しんできました。

 

【3~6年生 ブルボン水球出前授業がありました】

初めて水球をやった子がほとんどでしたが、「おもしろい!」「もっとやりたい!」という声がたくさんあがっていました。筈井さん、稲葉さん、ありがとうございました。

7月13日(火) 一日フリー参観

  

複式授業あり、水泳授業あり、給食試食会あり、野菜販売あり・・・。見所満載の1日フリー参観となりました。

たくさんの保護者の皆様から参観いただき、子どもたちのやる気もグンとアップ。元気にがんばる子どもたちでした。

2年生の野菜無人販売も大盛況。見事に完売しました。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

7月12日(月) たくさん売れるといいな(2年生 生活科)

   

2年生が育ててきた野菜が順調に実っています。毎朝、欠かさずに水やりに行き、野菜たちの成長に目を細めて見守ってきました。野菜をどうするかについて学級で話し合うと・・・「食べたい!」だけでなく「食べてもらいたい!「売ってみたい」という意見が出ました。そこで、明日のフリー参観日に販売することにして、今日、摘み取りや、価格設定、袋の用意などの準備をしました。児童玄関で販売します。保護者の皆様、是非お買い求めください。

7月9日(金) あいさつしようDAY

あいにくの雨でしたが、児童玄関前は元気な子どもたちと大きな「おはようございます!」の声であふれました。

今日は、あいさつの旗の他に、「あいさつレンジャーのうちわ」を持ってあいさつする子もいました。

来月あたり、「あいさつレンジャー」の登場はあるのでしょうか。

7月8日(木) 体験学習DAY!

【1年生:保育園の年長さんと交流しよう】

  

準備期間2週間。音読劇の練習や学校紹介ビデオの撮影、ゲームの計画など、「年長さんに楽しんでほしい!」と一生懸

命準備してきました。緊張する年長さんたちを頼もしく案内する1年生の姿がかっこよかったです。

 

【3・4年生 錦鯉を育てている人に会いに行こう】

地域の宝物探しをしている3・4年生は、養鯉業を営んでいる地域の方のところへ出掛けました。

本物の錦鯉の大きさと美しさにビックリしたりウットリしたり、値段を聞いて目が飛び出たり・・・。

今年の稚魚はまだ数センチ。これから錦鯉がどう育つのか楽しみになりました。