学校生活の様子

学校生活の様子

5月25日(水)~27日(金) 日本一の修学旅行へ

今年は、県外に2泊する修学旅行を実施しました。

1日目は、善光寺やリニア見学センターを訪れました。善光寺は、7年に一度の御開帳の年でした。

2日目は、「信玄餅」の製造工場を見学したり、班別の自主研修を行ったりしました。

3日目は、富士山の五合目に入った後、「富士急ハイランド」を楽しみました。午前中はあいにくの天気でしたが、富士急ハイランドに到着してからは、素晴らしい天気に恵まれました。

3日間の夢のような修学旅行が終わり、3年生の生徒たちは、迎えの保護者に「日本一の修学旅行」でしたと胸を張って、報告することができました。

5月12日(木) 皆真剣、集中、生徒総会!!

6限の時間に生徒総会が行われ、1年間の生徒会活動の方針について、活発な議論が行われました。

今年の生徒会スローガンは、「考動 ~積極性と想いやりを忘れない五中生~」です。

生徒全員がお互いのことを考え、何事にも積極的に取り組んでほしいと思います。

4月28日(木) GW連休指導

 鯖石駐在所の橋本様をお招きして、GWの連休指導を行いました。

連休は、交通事故などの予期せぬ事故が多発します。

大切な命を守るために必要なことを話していただき、生徒全員が真剣な様子でお話を聞いていました。