ブログ

学校の様子

跳び箱

1年生が体育で跳び箱の学習をしています。

力強く踏み切って、脚を大きく開いて跳びます。着地もピタッととめます。跳び箱に手を着く位置を確認する練習をしたり、何回も繰り返して跳ぶ練習をしたりしていました。

寒い体育館ですが、子どもたちは進んで運動に取り組んでいました。

わっかでへんしん!

2年生が図工で工作に取り組んでいます。

紙で思い思いの形の帽子を作ったところに、画用紙や紙テープ、折り紙など、いろいろな種類の紙を折ったり丸めたりしてくっつけます。丸めて作った輪は、固定したり跳ねるように付けたりして、子どもたちの個性が出ています。

カラフルで豪華な帽子作りを楽しんでいる子どもたちです。

食べて巡ろう~新紙幣ゆかりの地~(東京都)

新一万円札の裏面には東京駅が印刷されます。給食週間三日目の給食には、東京が発祥の地と言われている「小松菜」と「天ぷら」が登場しました。

小松菜は8代将軍徳川吉宗が名付けたと言われ、天ぷらは江戸時代は屋台で食べられていたそうです。どちらも子どもたちが食べやすいように調理され、おいしくいただきました。

食べて巡ろう~新紙幣ゆかりの地~(アメリカ)

新五千円札に描かれる津田梅子は、幼い頃から留学生としてアメリカに渡り、後に日本の女子高等教育に力を注ぎました。

今日の給食献立のテーマは、アメリカの郷土料理です。スパイスとトマトの豊かな味わいを楽しめる『ジャンバラヤ』、貝と野菜の風味が広がる『クラムチャウダー』などを味わっていただくことができました。

クラブ活動 最終回

一年間、共通の興味や趣味をもつ仲間と活動したクラブ活動。今日で最終回を迎えました。

みんなで一年間の活動を振り返った後、最後の活動を楽しみました。4~6年生の仲間で活動を重ね、よい思い出ができました。

俳句クラブと絵手紙クラブは地域の方から講師として指導していただきました。おかげさまで子どもたちの興味や関心が広がりました。ご協力いただき、ありがとうございました。