ブログ

学校の様子

図工学習のまとめ

6年生が板を切って組み立てる工作に取り組んでいます。

のこぎりや電動糸のこぎりを使って思い思いの形に板を切ります。きりで穴をあけたり金づちで釘を打ったり。絵の具で色も付けます。これまでに図工で学習した技能をフルに活用しながら作品作りを楽しんでいます。

卒業を目前に、様々な思いをもちながら制作しています。ずっと心に残る作品になりそうです。

まちをつくろう

地図記号を学習してきた3年生。学習のまとめとして、地図記号を使って自分が理想とするまちを表現しています。

「この辺りは工場をたくさんつくろう」

「学校の近くに温泉があるといいな」

「駅の近くに学校があると、校外学習に出かけるときに便利だ」

まちづくりに自分なりに意味づけをしながら、楽しんで学習しています。

これは なんでしょう

1年生が国語でクイズを作りました。学校にあるものについて、その特徴を三つあげてみんなに当ててもらいます。友達と二人で相談しながらクイズをつくりました。

ものの様子を言葉で表したり、友達と相談したり、みんなの前で発表したり、その発表をよく聞いたり…。国語学習で学んできたことをたくさん使って学習を楽しんでいました。

 ① 細長い形です。

 ② 給食の時に使います。

 ③ タイヤが付いています。

さて、これはなんでしょう。

はこの形

2年生が算数で箱の形を調べています。家から持ってきた空箱を使って学習しています。

一つ一つの面を画用紙に写し取り、それをはさみで切ります。ばらばらになった面をもとの箱の形になるように組み立てます。子どもたちは、面の形は長方形や正方形であることや、面の数は六つであること、面と面の接し方、などに気付くことができました。

頭の中で考える前に、具体的な操作活動を通じて、学習の理解や意欲の喚起を図っています。

バトンタッチ ②

町内ごとに集まり、登校班会議を行いました。登下校の様子について反省するとともに、来年度の役員や登校班編成を確認しました。6年生は、登校旗と安全への思いを新しい班長に託しました。

早速明日から新しい登校班で登校します。安全に登校できるよう、ご家庭でも声掛けをお願いいたします。

登校班会議に参加してくださった校外指導部の皆様、ありがとうございました。