お知らせ

お知らせ

9月29日(木)大健闘!!_新人各種大会

【卓球】(柏崎市総合体育館)

・男子団体 予選リーグ2位

・決勝T:1回戦 対第二中3-2快勝、    2回戦 対西山中0-3惜敗 3位

・男子個人 1年男子:ベスト8、2位、2年男子:ベスト8

・女子団体 予選リーグ1位

・決勝T:1回戦 対第一中3-1快勝、2回戦 対第五中3-2快勝、決勝戦 対西山中1-3惜敗 2位

・女子個人 1年女子:ベスト8 2名、2位

 【バレーボール】(刈羽中学校体育館)

・1回戦 対第一中2-0快勝、2回戦 対刈羽中0-2惜敗、3位決定戦 対柏崎翔洋2-0快勝 3位        

【男子バスケットボール】(西山総合体育館)

・1回戦 対柏崎翔洋88-11快勝、2回戦 対鏡が沖中45-51惜敗、3位決定戦 対第三中52-38快勝 3位                   【男子ソフトテニス】(柏崎駅前テニスコート)

・予選リーグ:対第三中3-0快勝、対柏崎翔洋3-0快勝、対鏡が沖中3-0快勝       

・決勝リーグ:対第二中3-0快勝、対第一中1-2惜敗、得失マッチ数で1位     

【女子ソフトテニス】(柏崎白竜テニスコート)

・予選リーグ:対柏崎翔洋3-0快勝、対鏡が沖中2-1快勝、対瑞穂中2-1快勝

・決勝リーグ:対第三中1-2惜敗、対第一中3-0快勝  2位

【野球】(佐藤池野球場)

・東部(東、第五、北条、南)対北部(瑞穂、西山、第二)2-5惜敗、対西部(鏡が沖、松浜)3-0快勝 2位

 保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。

 新人大会への出場に関わり、選手の生徒輸送費の補助等については、地域の皆様よりいただいている後援会費、PTA補助費等から多大なる御支援をいただきました。心より感謝申し上げます。

 写真は、女子ソフトテニス部の様子です。

 

 

9月28日(水)食欲の秋_2年生家庭科

 2年生は、家庭科で野菜を使った調理実習をしました。

 食材を切る、フライパンで炒める等、グループで役割分担を行い、安全に気を付けて実習しました。

 家庭科室からは、野菜炒めの香ばしい良い香りがしました。是非、ご家庭でも家族へ作ってあげてほしいですね。

9月27日(火)第1回PTA常任委員会の開催

 夜、第1回PTA常任委員会が開催されました。

 始めに、学校の各学年主任から、各学年生徒の様子を説明しました。その後、各PTA部長様より、各学年部、各専門部の活動中間報告と今後の計画等について説明がありました。

 また、PTA事務局より、PTA会計の執行状況(中間決算書)、7月に実施した学校評価結果についての説明や報告がありました。

 ご多用の中、PTA役員様にお集まりいただきました。大変ありがとうございました。

 当日の資料は、こちらからもご覧いただけます。→「R4_第1回常任委員会要項.pdf」「PTA会計中間決算書.pdf」 

9月27日(火)火災想定避難訓練

 今日は、火災を想定した避難訓練を実施しました。

 全校生徒は、訓練のための発生時刻を知りません。

 しかし、登校後の朝読書終了時の避難ベル、避難指示放送で速やかに避難することができました。

 訓練の後「初期消火」「煙から身を守り率先避難(行動)」「一旦避難したら、どんなことがあっても火災現場に戻らない」等、具体的な「命を守る行動」について確認を行いました。