お知らせ

お知らせ

8月30日(火)授業の様子

 

 写真は順に、1年1組の英語、1年2組の国語、1年3組の国語、2年1組の理科、2年2組の理科、2年3組の英語、3年1組の理科、3年2組の数学、3年3組の保健体育の様子です。

8月29日(月)体育祭練習の様子

 体育祭練習がありました。

 今日は、団体種目の騎馬戦の練習です。生徒は各軍に分かれ、騎馬の組み方や試合の形式を確認しました。

 その後、応援練習をしました。

8月29日(月)改築工事現場見学会_1年生

 改築工事現場の見学会も最終日です。

 改築が完了すると見ることができなくなってしまう構造等を見学することができました。

 現場では、いつも70名、多い時には100名近くの作業員の方が工事をしてくださっているそうです。

 見学会をとおして、建物の構造や特徴、避難所としての機能や再生可能エネルギーを利活用する設備など、新校舎について知ることができました。そして、多くの方々が関わっている建築工事という仕事について学ぶことができました。

 関係者の皆様、大変ありがとうございました。新校舎の完成が益々楽しみになりました。

8月26日(金)改築工事現場見学会_2年生

 今日は、2年生が改築工事現場を見学しました。

 見学では、改築事業の概要や地中熱を利用したヒートポンプシステムの仕組みについて、話を聞きました。

 生徒は「バスケットゴールの昇降は電動ですか?」「トイレは洋式ですか?」等、積極的に質問をしていました。

  また、代表生徒は、新聞記者のインタビューに、完成が楽しみであることや新しい体育館で部活動を頑張りたいことを伝えていました。