お知らせ
6月20日(木)創立50周年実行委員会
第3回となる創立50周年実行委員会を行いました。全戸配付予定の記念品、物品購入予定、記念式典や記念講演の準備進捗状況などについて事務局から説明を行い、委員の皆様から多くの意見が出されました。物品購入の手配や10月28日の記念行事に向けた準備など、一つ一つ着実に進め、心に残る節目の取組にしていきたいと思います。
6月17日(月)上越地区大会より
上越地区大会3日目に東中から参加した競技は、男女ソフトテニス、男女バスケットボール、バレーボール、軟式野球でした。練習の成果を発揮する場として、全力プレーの姿が見られました。残すところは、6月21日(金)・22日(土)のあと二日です。悔いの残らないよう頑張ってほしいです。
6月11日(火)・12日(水)上越地区大会より
絶好の青空のもと、上越地区大会がスタートしました。今年度は6月22日(土)まで、計5日間に渡り、柏崎市、上越市等の各会場で熱戦が繰り広げられます。11日、12日は、東中からは陸上競技、男女ソフトテニス、男女卓球に出場し、団体優勝をはじめ、県大会進出を決めた種目もありました。これから行われる種目にも大きな刺激となりました。
6月7日(金)地域花植え活動(1年生)
田尻コミュニティセンター周辺の花植え作業を、1年生が地域の方とともに行いました。きれいな花が咲くのを楽しみに待ちたいと思います。
6月6日(木)地区大会激励会の様子
来週から始まる上越地区大会に出場する選手たちに向け、激励会を行いました。
選手たちには、東中学校の看板で大会に参加する以上、勝敗にもこだわってほしいですが、同時に、マナー面でも誇れる行動をとってきてほしいと思います。多くの収穫を期待しています。
また、創立50周年の節目にふさわしい、全校一丸の素晴らしい応援でした!