お知らせ
2月20日(火)授業の様子
写真は順に、1年2組の国語(四字熟語かるた)、1年3組の美術、2年2組の体育(バドミントン)の様子です。
2月19日(月)3年生への温かいメッセージ!
写真は、中央階段から柏の葉ホールの眺めです。
向かいの廊下手すりには、応援団の作成した3年生へのメッセージ「今までありがとうございました。高校へ行っても輝き続けてください‼ by応援団」が見えます。
また、中央階段の手すりには、1,2年生から3年生へのメッセージが並んでいます。
メッセージの一部を紹介します。
「音楽祭の合唱すごかったです。高校でも頑張ってください。」
「3年生がリーダーとなって1,2年生を引っ張ってくれて体育祭、日常生活でいい思い出を作ることができました。」
「今まで最高学年として学校をまとめてくれて、ありがとうございました。」
1,2年生から3年生への感謝の気持ちが伝わってきます。
2月16日(金)卒業記念合唱_3年生
3年生は、卒業式に披露する卒業記念合唱の練習をしています。
音楽祭に向けた合唱と違う思い入れが伝わってきます。
2月15日(木)三年生への感謝週間
写真は、広報委員会が制作した3年生へのメッセージと中央階段に設置された花飾りです。
また、放送委員会は先生からのメッセージと応援ソングを昼の放送で流す企画を行うなど、その他の委員会も、三送会だけでなく、日常の中で3年生への感謝を様々な企画で伝えていきます。
卒業式の当日のメッセージ掲示もアート部が熱心に制作しています。
3年生の皆さん、楽しみにしていてくださいね!
2月14日(水)English Day
今日は、市内ALT5人と外国の文化について遊んで学ぶ「English Day」です。
各学年は2校時ずつ、各教室とコモンルームと武道場で以下のゲームに挑戦しました。
・Fruits Basket Games(各階コモンルーム)
・Octopus Game(武道場)
・English Board Game(自教室)
・Interview Game(自教室)
生徒は、いきいきと楽しく活動に取り組んでいました。
保護者ボランティアの方にもお手伝いいただきました。ありがとうございました。