お知らせ

お知らせ

2月6日(火)授業の様子_3年生道徳

 当校では、差別や偏見を、しない、負けない、なくす心をもつ生徒の育成を目指しています。

 3年生は道徳の時間に、1組は映画「破戒」、2組、3組は、同和教育副読本「生きるⅣ」の「Aさんの歩んだ道」を活用して学習しました。

 身の周りの偏見や差別に気付き、一人ひとりの個性を認め合う学校を生徒とともにつくっていきます。

2月5日(月)タクシー研修の行程表作成_2年生

 2年生は、修学旅行2日目のタクシー研修の行程をグループに分かれて話し合っています。

 グループのメンバー一人一人の行きたい場所の地理的な位置や距離等、総合的に考慮しなければいけません。よく話し合って、みんなが納得できる行程表を作成してほしいと思います。

2月1日(木)校舎内の様子

 写真は順に、3年2組教室の掲示板、2年1組のロッカー、図書室前の様子です。

 校舎内の何気ない場面です。整然としていて、かつ温かな気持ちになります。

 級友が制作したカウントダウンカレンダーを丁寧に掲示する係、一人一人が整理整頓して荷物を片付ける生徒、全校生徒に分かりやすく伝えようとする図書委員の姿勢や気持ちが伝わってきます。