お知らせ
7月11日(木)・12日(金)夏のさわやか笑顔挨拶運動
PTA育成活動部の、今年度第2回目となる「さわやか笑顔挨拶運動」が行われました。
元気なあいさつ、交通安全の2つの意味合いをもつ活動です。参加いただいた委員の皆さん、ありがとうございました。
7月8日(月)新潟県通信陸上競技大会に出場
春からの各種競技会において、標準記録を突破した選手のみが出場できる県大会「新潟県通信陸上競技大会」がデンカビックスワンスタジアムで行われました。東中からは女子1年生100mに2名の選手が出場しました。全天候型の競技場とはいえ、強い雨が降り続く中での競技となりました。大きな舞台で全力を尽くす姿は、とてもかっこ良かったです。
7月4日(木)地区大会報告・表彰&県大会・吹奏楽コンクール激励
全校集会にて、地区大会の成果報告と賞状伝達を行いました。また、上越地区を代表して県大会に進む選手と、地区吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部にエールが贈られました。吹奏楽部からはコンクールの演奏曲が披露されました。
練習・準備に使うことができる日数は限られていますが、今しかできない経験を存分に味わってほしいと思います。
7月2日(火)水泳授業の様子
市内アクアパークを会場に、水泳授業を開始しました。学年ごとに保健体育の授業をまとめ取りし、グループ分けして取り組んでいます。保健体育教員とともに、プールの指導員の方からもご指導をいただいています。
7月2日(火)野球場工事の様子
野球場工事が進められています。現在は、自転車の駐輪場近くにバックネットを立てるために、地面を掘削し、基礎づくりが行われています。グラウンド部分の整地も進んでいます。