お知らせ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (5) 2025年4月 (8) 2025年3月 (6) 2025年2月 (9) 2025年1月 (6) 2024年12月 (9) 2024年11月 (14) 2024年10月 (10) 2024年9月 (8) 2024年8月 (4) 2024年7月 (14) 2024年6月 (10) 2024年5月 (11) 2024年4月 (5) 2024年3月 (11) 2024年2月 (23) 2024年1月 (28) 2023年12月 (25) 2023年11月 (33) 2023年10月 (30) 2023年9月 (25) 2023年8月 (20) 2023年7月 (24) 2023年6月 (24) 2023年5月 (29) 2023年4月 (27) 2023年3月 (16) 2023年2月 (23) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (31) 2022年10月 (32) 2022年9月 (34) 2022年8月 (17) 2022年7月 (31) 2022年6月 (32) 2022年5月 (25) 2022年4月 (27) 2022年3月 (0) 2022年2月 (1) 2022年1月 (0) 2021年12月 (1) 2021年11月 (0) 2021年10月 (2) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 12月15日(木)校歌を歌おう♪_伝統を引き継ぐ 投稿日時 : 2022/12/15 サイト管理者 カテゴリ: 全校生徒が集まる場面で、声を出して歌うことが、感染対策のため難しくなり、すっかり校歌を歌う機会が減ってしまいました。 そこで、各学年朝会では、声を出して校歌を歌う取組をしています。 写真は、順に、ピアノ伴奏と指揮者で歌う1年生、歌詞をスクリーンに映して歌う2年生、歌入りのCDを流しながら歌う3年生の様子です。 伝統ある東中学校の校歌をしっかりと引き継いでほしいと思います。 « 489490491492493494495496497 »
12月15日(木)校歌を歌おう♪_伝統を引き継ぐ 投稿日時 : 2022/12/15 サイト管理者 カテゴリ: 全校生徒が集まる場面で、声を出して歌うことが、感染対策のため難しくなり、すっかり校歌を歌う機会が減ってしまいました。 そこで、各学年朝会では、声を出して校歌を歌う取組をしています。 写真は、順に、ピアノ伴奏と指揮者で歌う1年生、歌詞をスクリーンに映して歌う2年生、歌入りのCDを流しながら歌う3年生の様子です。 伝統ある東中学校の校歌をしっかりと引き継いでほしいと思います。