2023年2月の記事一覧
2月27日(月)感謝を込めて美しく_3年生の愛校活動
3年生は、5限に愛校活動に取り組みました。
3年間、お世話になった校舎に感謝を込めて清掃しました。
3年生教室、生徒玄関、特別教室棟の廊下、トイレ、階段を隅々まで美しくしました。
熱心に取り組む3年生の姿勢も美しく輝いていました。
2月27日(月)3年生の卒業式練習
1限に3年生の卒業式練習がありました。
3年生全員の呼名からの返事、証書授与の動作等を確認しました。
2月24日(金)PTA三役会及びPTA委員会の開催
PTA会員の皆様には、PTA活動や学校教育活動に多大なるご理解とご支援をいただきました。心より感謝申し上げます。
夜、PTA三役会、PTA委員会が開催されました。
委員会では、令和4年度の事業中間報告、会計中間報告、各専門部の中間報告について、協議・報告が行われました。
また、令和5年度PTA役員(案)について、承認されました。
ご多用の中、お集まりいただいた三役及び委員の皆様、大変ありがとうございました。
※本日、全校生徒を通じて「新校舎への移転に伴う予定について(お願い)」を配付しました。ご確認をお願いします。なお、こちらからもご覧いただけます。⇒【R5.2.24付「校舎移転に伴う予定について(お願い)」.pdf】
2月24日(金)新入生説明会説明会_in田尻小学校
新入生保護者説明会を田尻小学校で開催しました。
前半は、中学校の生活やきまり、PTA活動、学校諸費の取扱、休日の部活動等について説明をしました。
後半は、制服等の受け取り、物品販売をしました。
ご多用の中、お集まりいただき大変ありがとうございました。
本日、「3月の給食だより」を配付しました。ご確認をお願いします。なお、こちらからもご覧いただけます。⇒【3月献立.pdf】
2月22日(水)昼休みの様子_1年生のダンス練習
1年生は、昼休みを活用して、どの学級でも体育のダンス練習に励んでいます。
PCタブレットでお手本となるダンス動画を確認したり、自分たちのダンスを録画したりして取り組んでいます。
いつも一緒に昼休みを過ごす級友とは違う、ダンスのメンバーと何度も動きを確認しながら踊って過ごしています。
発表会が楽しみですね。