6年生 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (0) 2024年12月 (1) 2024年11月 (1) 2024年10月 (2) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (16) 2024年5月 (4) 2024年4月 (1) 2024年3月 (0) 2024年2月 (2) 2024年1月 (0) 2023年12月 (2) 2023年11月 (3) 2023年10月 (2) 2023年9月 (3) 2023年8月 (1) 2023年7月 (1) 2023年6月 (22) 2023年5月 (1) 2023年4月 (1) 2023年3月 (3) 2023年2月 (0) 2023年1月 (3) 2022年12月 (0) 2022年11月 (5) 2022年10月 (3) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (24) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (3) 2022年2月 (4) 2022年1月 (2) 2021年12月 (4) 2021年11月 (30) 2021年10月 (4) 2021年9月 (3) 2021年8月 (0) 2021年7月 (7) 2021年6月 (3) 2021年5月 (3) 2021年4月 (2) 2021年3月 (0) 2021年2月 (2) 2021年1月 (1) 2020年12月 (2) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (1) 2020年8月 (1) 2020年7月 (1) 2020年6月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年生 激励のメッセージ作り 投稿日時 : 2020/12/09 職員 カテゴリ: 登校が再開された荒浜小学校を励まそうと,一人一人がメッセージを書き,模造紙にまとめました。メッセージ作りの活動を通して,受け取る相手の気持ちを考えたり,感染予防への意識を高めたりしました。完成したものは,11日(金)に届ける予定です。 « 168169170171172173174175176 »
6年生 激励のメッセージ作り 投稿日時 : 2020/12/09 職員 カテゴリ: 登校が再開された荒浜小学校を励まそうと,一人一人がメッセージを書き,模造紙にまとめました。メッセージ作りの活動を通して,受け取る相手の気持ちを考えたり,感染予防への意識を高めたりしました。完成したものは,11日(金)に届ける予定です。