2020年10月の記事一覧 2020年10月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (13) 2022年2月 (18) 2022年1月 (16) 2021年12月 (18) 2021年11月 (17) 2021年10月 (17) 2021年9月 (19) 2021年8月 (5) 2021年7月 (15) 2021年6月 (17) 2021年5月 (16) 2021年4月 (16) 2021年3月 (15) 2021年2月 (18) 2021年1月 (13) 2020年12月 (17) 2020年11月 (15) 2020年10月 (16) 2020年9月 (10) 2020年8月 (11) 2020年7月 (18) 2020年6月 (16) 2020年5月 (9) 2020年4月 (11) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 今日の給食 投稿日時 : 2020/10/23 管理者 カテゴリ: 10月23日(金)今日の給食 ごはん白身魚と大豆のチリソース青菜のナムルワンタンスープ牛乳 小松菜は、江戸時代に東京都の小松川地区で作られていたことからその名前がついたと言われています。色や形がほうれん草と少し似ていますが、カルシウムや鉄分は、小松菜の方がたくさん入っています。さて、今日は、どの料理に小松菜が使われているでしょうか?食べながら小松菜を探してみましょう。 « 123456789 »
今日の給食 投稿日時 : 2020/10/23 管理者 カテゴリ: 10月23日(金)今日の給食 ごはん白身魚と大豆のチリソース青菜のナムルワンタンスープ牛乳 小松菜は、江戸時代に東京都の小松川地区で作られていたことからその名前がついたと言われています。色や形がほうれん草と少し似ていますが、カルシウムや鉄分は、小松菜の方がたくさん入っています。さて、今日は、どの料理に小松菜が使われているでしょうか?食べながら小松菜を探してみましょう。