給食だより

2021年11月の記事一覧

11月18日(木)の給食

 ごはん

 たらのもみじ焼き

 ひじきとこんにゃくの甘辛炒め

 打ち豆のみそ汁

 牛乳

 

 もみじ焼きは、すりおろしたにんじんとマヨネーズを混ぜて、魚にかけて焼いて作ります。にんじんのオレンジ色がもみじの色を表しています。もみじは、朝晩と昼の温度の差があるほど、きれいな色に変わります。今日は、給食でも色を楽しんで食べてください。

11月17日(水)の給食

 大麦めん

 きつね汁

 こんこんスナック

 牛乳

 洋梨ゼリー

 

 料理名で「きつね」という言葉があると「油揚げ」を思い浮かべますね。きつねの好物が油揚げだと言われ、昔はきつねの神様が祀られている稲荷神社に油揚げを供えたそうです。油揚げは、体を丸めたきつねに似ているということもあって、油揚げの入った料理に「きつね」という名前が使われるようになりました。

 今日は甘じょっぱく煮た油揚げを汁の中に入れて麺と一緒にいただきます。油揚げは地元の豆腐さんのものです。

11月16日(火)の給食

 ごはん

 ぶりの照り焼き

 おからのサラダ

 呉汁

 牛乳

 

 おからは、大豆を水に浸した後ですりつぶし、それに火を通して絞った時に残ったものです。おからには、おなかの中の掃除をしてくれる食物繊維や骨を丈夫にしてくれるカルシウムが含まれているので、健康づくりにおすすめの食べ物です。今日はサラダでいただきます。

11月12日(金)の給食

 ごはん

 豚肉のピリ辛炒め

 塩昆布和え

 高野豆腐の卵とじ煮

 牛乳

 

 カルシウムはみなさんの骨や歯の材料になる栄養素ですが、他にも大切な働きをします。ケガをして血が出た時、血を固めてくれたり、筋肉を動かしたり、イライラするのを防いでくれたりします。カルシウムは乳製品や小魚、海藻、大豆・大豆製品などに多く含まれていて、今日の給食では牛乳や高野豆腐に多く入っています。

11月11日(木)の給食

 ごはん

 シャキシャキ鮭バーグ

 さつまいものごま和え

 白菜のみそ汁

 牛乳

 今日は「鮭の日」給食です。鮭という漢字は魚へんに十一・十一と書くことから、11月11日は鮭の日となっています。鮭には、良質なたんぱく質や脂質、ビタミンAやビタミンDなどの栄養素が豊富に含まれています。今日は鮭とれんこんをを使った手作りのハンバーグです。しっかり鮭を味わいましょう。