給食だより

2021年12月の記事一覧

12月16日(木)の給食

 ごはん

 たらの塩こうじマヨ焼き

 チャプチェ

 キムチチゲ

 牛乳

 

 今日の主食の魚はたらです。たらは漢字で「魚編に雪」と書く冬を代表する魚です。産卵期が冬から春にかけてなので、冬のたらは太っておいしいと言われます。癖がなく、たんぱくな味わいの白身魚です。今日は塩こうじとマヨネーズを和えて焼きました。おいしくいただきましょう。

12月15日(水)の給食

 ココア揚げパン

 かぼちゃサラダ

 ポークビーンズ

 牛乳

 

 かぼちゃは夏の野菜ですが、保存がきくので冬の大切な栄養源として昔から大切にされていました。かぼちゃには、風邪やウイルスと闘う栄養素が入っています。今日はサラダにかぼちゃを使いました。残さず食べて風邪に負けない丈夫な体をつくりたいですね。

12月14日(火)の給食

 ごはん

 肉しゅうまい

 れんこんとじゃこの炒め煮

 中華コーンスープ

 牛乳

 

 給食には毎日「牛乳」がついています。牛乳には、骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムが多く含まれています。カルシウムは食生活の中で不足しやすい栄養素です。なので給食では、カルシウムの多い食品を多く取り入れるようにしています。でも、給食だけでは十分とはいえません。家でも牛乳を飲んだり、小魚を食べるなどしてカルシウムを意識しましょう。

12月13日(月)の給食

 うま煮丼

 もやしのナムル

 トックスープ

 牛乳

 

 スープに入っているトックは,朝鮮半島のお餅です。日本のお餅は粘り気の強い「もち米」で作りますが、トックはねばりけの少ない「うるち米」で作ります。うるち米を使うことで、歯切れが良く、煮込み料理や鍋料理に加えても煮崩れしにくいことが特徴です。日本のお餅との違いを比べてみてください。

12月10日(金)の給食

 ごはん

 レバーと大豆のチリソース

 じゃこサラダ

 豆腐とわかめのみそ汁

 牛乳

 

 みなさん、あと10日で冬休みです。毎日寒い日が続きますね。寒くなるとからだは体温を保とうとするので、エネルギーが一番必要になります。冬は食事の量や質をよくして、スタミナをつけることが大切です。寒さに負けないためにも、しっかり食べて、体の中からあたためましょう。