学校生活の様子

2021年10月の記事一覧

マラソン記録会で懸命にラン!

本日の3限は全校体育として、マラソン記録会を行いました。

1年生から3年生まで、全員が3kmを走ります。

持久走の得意な生徒もいれば、不得意な生徒もいます。

今朝、少し雨があたりましたので、今日はマラソンないかな、と少しほっとしている様子の子もいました。(雨は上がりました!)

走り終わってから、これでずっと気にしていたのが終わって良かったと話す子もいました。しばらくの間、大きな課題だったようです。

そうした生徒も含め、皆、懸命に走り、自分の可能性を広げていました。

そして、午後は皆元気に活動している様子をみて、さすが中学生と感心しました。

本当にお疲れ様。今日は、ゆっくり休んでください。

 

 

1年生地域探検

1年生が総合的な学習の時間で、地域を探検しています。

本日は、グループごとに北条を散策し、体験したりインタビューしたりしながら調査活動を行いました。

北条は、歴史のある町で、城跡があるとともに神社仏閣も多く、八石山など自然も豊かなところですので、追究活動には大変適した地域です。

今日は、八石山に登山したり城山について教えていただいたり、普廣寺様を訪れて北条のお寺についてお聞きしたりしています。

生徒は、楽しみながら自分たちの生まれ育った地域を調べています。

玲瓏祭感想③&3年生確認テスト等

玲瓏祭の感想の続きです。

当校の玲瓏祭は、コンクール形式をとっていません。

各学年は1学級であり、学年間で競い合うのは難しいです(やはり3年生が上手です)から、当然と言えば当然かもしれません。

ただ、コンクール形式がない中で、どれだけできるかという問題が合唱発表にはあります。

果たして生徒は本気で歌えるのか、という問いです。

しかし、北条中学校の生徒は、コンクールでなくとも、精一杯の声を出し、美しい歌声を披露してくれました。

本当にうれしいことです。

さて、本日は3年生が確認テストを行っていました。その横で、2年生が数学の学習。

確認テストで良い点数をとることは、本来の学習の目的ではありませんが、目標の一つにはなりますし、今の3年生にとっては重要なテストです。

終了後は、各テストの様子について、みんなで語り合っていました。

玲瓏祭感想&人権教育、同和教育授業②

昨日は、玲瓏祭の振替休業日でお休み、そして火曜日の今日、生徒は元気に登校しました。

ところで、北条の子どもたちはなぜあれほど(玲瓏祭)の表現ができるのか。

もともとの子どもたちの力とも言えますし、地域がはぐくんでいるとも言えます。ずっと仲間でいる信頼感が生むのかもしれません。

いずれにしても、コントやダンス、楽器演奏等の発表を楽しい司会がつなぎ、会場を温かい雰囲気が包んだ1時間は、私にとって生涯忘れられない時間となりました。

さて、本日の5限の道徳の授業では、全学年で人権教育、同和教育に関する授業を行いました。

1年生は、新潟水俣病に関して、2年生は結婚差別の問題、3年生が被差別部落への偏見です。

いずれも教材をもとに話し合いながら差別の問題について考えました。

来月の小中合同いじめ見逃しゼロスクール集会にもつながる学習です。

 

 

玲瓏祭~個性で輝け~みんなが活躍できる 最高の舞台~

本日、北条中学校では玲瓏祭(文化祭)が行われました。

前半の合唱発表では、各学年の発表、そして全校生徒の合唱。

全校で綺麗に歌い上げる「虹」には涙がにじみました。

後半のパフォーマンスは、希望者による9グループの発表。

トップバッターの3年生によるコントで場が一気に和み、その後は、漫才やダンス、音楽発表などの発表が続きました。

どのグループも仕上がりのレベルが高く、表現力も豊かで、初めでの玲瓏祭に圧倒されました。

これだけのことができる子どもたちに驚いたと言っては失礼かもしませんが、どのグループもすばらしいパフォーマンスで、全国に誇る文化祭だったと思います。

今回の玲瓏祭のスローガンは、「個性で輝け~みんなが活躍できる 最高の舞台~」。本当に全員が活躍した玲瓏祭に万歳。

お出でいただいたご家族の皆様、ありがとうございました。