学校紹介 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (7) 2025年3月 (7) 2025年2月 (8) 2025年1月 (6) 2024年12月 (4) 2024年11月 (8) 2024年10月 (15) 2024年9月 (7) 2024年8月 (5) 2024年7月 (15) 2024年6月 (14) 2024年5月 (9) 2024年4月 (15) 2024年3月 (11) 2024年2月 (6) 2024年1月 (7) 2023年12月 (7) 2023年11月 (11) 2023年10月 (11) 2023年9月 (10) 2023年8月 (6) 2023年7月 (13) 2023年6月 (16) 2023年5月 (15) 2023年4月 (10) 2023年3月 (19) 2023年2月 (19) 2023年1月 (16) 2022年12月 (20) 2022年11月 (21) 2022年10月 (21) 2022年9月 (22) 2022年8月 (6) 2022年7月 (15) 2022年6月 (23) 2022年5月 (34) 2022年4月 (16) 2022年3月 (18) 2022年2月 (18) 2022年1月 (16) 2021年12月 (18) 2021年11月 (20) 2021年10月 (31) 2021年9月 (20) 2021年8月 (6) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (17) 2021年4月 (4) 2021年3月 (21) 2021年2月 (24) 2021年1月 (15) 2020年12月 (18) 2020年11月 (23) 2020年10月 (19) 2020年9月 (22) 2020年8月 (3) 2020年7月 (4) 2020年6月 (7) 2020年5月 (2) 2020年4月 (9) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 給食再開 投稿日時 : 2020/04/08 システム管理者 カテゴリ: 令和2年度の給食が始まりました。今日のメニューは、鶏肉のレモンソース、ほうれん草とコーンのサラダ、じゃがいものみそ汁でした。 栄養バランスがとれた給食はありがたいです。私は、久しぶりにしっかりと昼食をとったので、おなかがいっぱいになりました。 給食は、1年生は自分の教室・23年生は食堂で、向かい合わせではなく、全員同じ方向を向いて私語をしないで食べています。 « 843844845846847848849850851 »
給食再開 投稿日時 : 2020/04/08 システム管理者 カテゴリ: 令和2年度の給食が始まりました。今日のメニューは、鶏肉のレモンソース、ほうれん草とコーンのサラダ、じゃがいものみそ汁でした。 栄養バランスがとれた給食はありがたいです。私は、久しぶりにしっかりと昼食をとったので、おなかがいっぱいになりました。 給食は、1年生は自分の教室・23年生は食堂で、向かい合わせではなく、全員同じ方向を向いて私語をしないで食べています。