学校紹介

2022年11月の記事一覧

生徒会選挙活動 終盤戦

 生徒会役員選挙の選挙活動もいよいよ残すところ僅かになりました。今日の放課後には、体育館で立会演説会のリハーサルが行われました。本番の立会演説会まではあと2日ありますが、立候補者は緊張した面もちで壇上にあがり、話す内容や声の強弱、大きさなどを入念にチェックしていました。全校生徒の前で自分の考えを話す機会は、子どもたちにとって大きな体験であり自分自身の自信につながることだと思います。どの候補者も堂々とした姿勢でリハーサルに臨んでいました。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

3年生 第4回確認テスト

 進路説明会が終わり、3年生の子どもたちも進路決定に向けた意識が高まってきています。そのような中で第4回確認テストが行われました。教室の中は、鉛筆を走らせる音だけが響いています。さすが3年生の集中力の高さです。確認テストは、ここまで進めてきた進路実現に向けての学習の成果を試す数少ない機会です。この機会を活かし、さらに学力の定着を図るために、今までのテストで見えてきた苦手分野の克服やできたところも忘れることがあるので同じ問題を反復練習するのも効果的です。規則正しい生活パターンを身に付け、焦らず、やるべき事を一つ一つ確実に続けていくことが肝心です。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

コミュニケーション・表現力を磨こう

 コミュニケーション、表現したりするには、言葉や表情が大切になります。特に言葉や文章で相手に伝えることが多いですが、自分の考えや気持ちを相手に伝えるために、どんな言葉で伝えれば良いのかを判断して表現するには、言葉を知っていることと相手の気持ちを感じ取る力が大切です。日本語には、美しい言葉や相手を思いやる言い回しなど優れた言葉文化があります。子どもたちには、人との素敵な言葉が飛び交う会話や文章を楽しみ、コミュニケーション力、表現力を磨いてほしいと思います。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

拉致問題人権講演会

 全校生徒が、5、6時間目に拉致問題について、講師に新潟産業大学准教授の蓮池様をお招きし、「拉致で失ったもの ~夢と絆~」と題して人権講演会を聞きました。拉致問題は、重大な人権侵害であり、国家間に跨がる大きな問題です。講演を聴いた一人一人が、関心を持ち、意識を深め、この問題を風化させないようにすることが大切です。今日のこの機会を大切に、拉致問題を含め、さまざまな人権問題に高い関心を持ち続け、一人一人を大切にしてほしいと思います。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

1年生 いきいきゲーム

 1年生は、1日日程で「いきいきゲーム」(シュミレーションゲーム)を行いました。これは、かしわざきこども大学事業中学生向けキャリア教育コース「いきいきゲーム」として、楽しみながら世界経済や社会の仕組みを学べる体験型シミュレーションゲームで、柏崎市が、キャリア教育として実施している事業です。講師の方からは、失敗してもいいから、自分で考えて行動していくことの大切さを、1日の活動の中で教えていただきました。保護者の方からも活動のお手伝いしていただきました。お忙しい中、長時間にわたって御協力いただき、ありがとうございました。子どもたちも一人一人が、本当に「いきいき」とした表情で活動していました。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

生徒会役員選挙 活動スタート

 今日から生徒会役員選挙の選挙活動が始まりました。12月1日(木)の立会演説会まで朝の生徒玄関での呼び掛け、各学級を廻っての訪問演説などの活動を続けていくことになります。来年度の瑞穂中学校、緑成会をより良い形にするためにどうしたいのか、自分たちの考え・主張を訴えています。この選挙活動を通じて、一人一人が、立候補者の考えを聞き、緑成会の一員としての自覚を持ち、自分たちの手で創り上げる気持ちが育つことを期待します。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

3年生 進路説明会

 3年生は、5、6限に体育館で保護者と一緒に進路説明会を行いました。公立高校選抜入試や私立高校入試について資料を基に説明がありました。進路選択は、大きな決断になります。進路は、子どもだけの問題ではなく保護者にとっても大きな選択になります。多忙な中だと思いますが、親子で十分に話合いをして、納得した形で決めてほしいと思います。子どもたちは、これから人生の中で大きな決断をしていく場面がたくさんあると思います。思慮深く先を見通す力を付けてほしいと思います。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

3年生 プラネタリウム

 3年生の理科の授業でプラネタリウムを活用して天体を学習しています。これは、柏崎市教育センターが、「身近な施設である柏崎市立博物館にあるプラネタリウムを活用した授業により、天体学習に関する生徒の学習意欲や理解の向上を図る」ことを目的とした事業に申し込んで行われています。11月8日に皆既月食・天王星食が同時に見られる442年振りの天体ショーが話題になりました。今回のプラネタリウムを機会に子どもたちが、天体に興味を持ち、メディアの画面ではなく夜空を眺めるようになると嬉しいです。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

~PDCA~

 今日から後期中間テストの返却が始まりました。答案用紙の返却というと数字だけを見て一喜一憂してしまいますが、数字だけを見て終わりではなく、内容を確認して自分がどれだけ理解しているのかを確認することが大切です。間違いをそのままにしておかないことが次に繋がります。「PDCAサイクル」という言葉がありますが、まず目標を立て計画(Plan)を作成します。そして、実行(Do)し振り返り・評価(Check)をします。そこから改善(Action)し、新たな目標や計画を立てます。これを繰り返していくことで、目標達成を実現していくことができます。目の前だけではなく先を見て考えられる瑞穂中生に期待します。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

「継続は力なり」

 学習、部活動、生徒会活動、学校行事、フラワーロードなど、学校内では、様々な活動が継続して行われています。創立以来継続されている活動や時代に応じて形を変えながら継続されている活動もあります。継続されてきたことで伝統になり、積み上げられてきた伝統が瑞穂中学校の力(魅力)になっていると思います。生徒会役員選挙を通じて、改めて瑞穂中学校の伝統や魅力について見つめてほしいと思うと共に継続していくことの大切さも感じてほしいと思います。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

生徒会役員選挙告示

 いよいよ新年度に向けて生徒会役員選挙が動き始めます。今日の告示を受けて、立候補の受付が始まり、その後、選挙活動が本格的にスタートしていきます。これまでの生徒会(緑成会)の良き伝統を引き継ぎながら、新たな伝統を積み上げていく意識をもった立候補者が多く出てくることを期待します。今回の選挙を通じて、卒業学年である3年生も含めて全校で、生徒会の意義や目的などを考える良い機会にしてほしいと思います。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

後期中間テスト2日目

 本日、後期中間テスト二日目でした。昨日の引き続き、子どもたちは、今まで学習してきた成果を思う存分発揮するように静かな廊下に鉛筆を走らせる音が響く中で、集中して取り組んでいました。今日で中間テストは終わりますが、テストは、これまでの学習内容が定着しているかを確認するために行うものです。自分の苦手な分野があれば、今のうちに克服しておくことが大切です。実践、結果、振り返り、再挑戦のスパイラルで自分自身を高めていきましょう。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

1年生 フラワーロード作業

 今日の3、4時間目に1年生が、天候が悪く延期となっていたチューリップの球根を植えるフラワーロード作業を行いました。この時期に植えた球根が、来年春の新入生を迎える頃には、綺麗な花を咲かせます。伝統的に温かい心のリレーが引き継がれて行っていると感じる活動でした。春に咲いたチューリップの中を登校してくる生徒の姿がとても楽しみです。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

後期中間テスト1日目

 今日から2日間にわたって後期中間テストが始まりました。さすが瑞穂中生です。廊下を通ると引き締まった空気の中、テスト問題に真剣に取り組んでいる生徒の姿がうかがえます。集中した中、背筋を伸ばしている姿勢に感動します。やるべき事にまっすぐに向き合い、目標に向かって頑張れる力は中学校だけではなく、その後の生き方にもきっと役に立つことだと思います。頑張れ!瑞穂中生!

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

テストに向けて

 昨日の放課後、テスト前の質問教室が実施されました。食堂を会場に5教科(国語、社会、数学、理科、英語)の教科担当が、テスト勉強を進める中で気付いた疑問点について、生徒に答えていました。テスト直前ということもあり、真剣な表情で繰り返し質問している生徒もいました。学習を進めている中で疑問が沸いてくるということは、それだけ深く学習を進めているからだと思います。分からないところをそのままにせず、一つ一つ解決していく姿勢は、学習だけではなく生活の中でも大切な姿勢だと思います。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

「備えあれば憂いなし」

 本日、昼休みの時間帯に予告なしの避難訓練を実施しました。調理場の方の出火を想定しての訓練でした。昼休みと言うことで、授業中とは違い、子どもたちが分散している状態でも慌てずに整然と避難できるか検証しました。災害や事故は、いつ何時、誰に降りかかるか分かりません。しかし、備えることは誰にでもできます。いざという時に自然に身を守る行動ができたり、正しい状況判断をするには、日ごろの訓練を真剣に行うことが大切です。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

健康・家庭学習強調週間が終わって

 今日で「第3回みずほ健康・家庭学習強調週間」が終わります。中間テスト期間と言うこともありましたが、「睡眠の質」「学習時間の確保」「メディコン」の3つの目標をクリアすることはできたでしょうか?この取組は、いわゆる基本的生活習慣、つまり規則正しい生活をしましょうということです。きちんと時間を決めてメリハリのある生活をすることが大切です。3年生は、これから進路実現に向けて、自分の身体の健康を大切にしながら学習進めてほしいと思います。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

フラワーロード作業の延期

 今日の5、6時間目に1年生が、チューリップの球根を植えるフラワーロード作業を予定していましたが、朝からの降雨により、延期とさせていただきました。御協力いただく予定で準備していただいていた保護者の皆さまに大変御迷惑をお掛けいたしました。今後、お天気と相談と言うことになりますが、日を改めて作業を行いたいと考えています。今後とも御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

「第3回みずほ健康・家庭学習週間(秋季)」

 今日から11月7日(月)まで中学校区4校で行っている「みずほ健康・家庭学習週間」が始まります。中学校は、テスト期間に合わせているので小学校とは少し時期が違います。春・夏と実施して今回が3回目となります。年間を通して、「家庭学習時間」「睡眠の質」「メディアコントロール」を重点に行います。春から少しずつステップアップしています。今回の取組でも目標を達成し、生活習慣を見つめ直し、振り返る機会にしてほしいと思います。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

R4家庭学習強調週間のお知らせ(秋).pdf

R4みずほ健康通信秋号NO2.pdf

2年生 就職ガイダンス

 今日の5・6限の総合的な学習の時間を使い、2年生が「就職ガイダンス」を行いました。これは、厚生労働省の委託事業であり、ハローワークを通じて開催される行事です。講師の方をお招きし、仕事における基本的マナーや働くこと、自分を知るということを目的にワークブックやテキストを用いて行いました。学校生活にも関係する「あいさつ」「聞く姿勢」などについても話がありました。日頃の生活の中に将来に結びつくことが多くあることを知り、実践し、身に付けてほしいと思います。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』